/Kobe/神社

丹生神社

日本, 〒651-1261 兵庫県神戸市北区山田町384

丹生神社
神社
4.1
18 レビュー
8 コメント
方向の指示
Q4J4+5C 神戸市, 日本、兵庫県
rokujouhachimanguu.server-shared.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
Ann Hot
Ann Hot2 年前
整備されとても楽しい登山道です。
眺望はこの近辺では1番良いです。
明石海峡大橋はもちろんのこと、この近辺の住宅街がよく見えます。
この地域はこの神社に護られている気がします。
コウモリ谷ルートは四国のあたりも見えます。

その日の気分に合わせて様々なルートがあり何度行っても飽きません。

バイクや車も登山口の近くに停めることができ、丹生山だけならサクッと行けるのでトレーニングにも最適です。
Tomy Norton
Tomy Norton2 年前
山頂は整備され、見晴らしがよくなりました。トイレは入るのが怖い状況は変わりません。衝原サイクリングターミナルのトイレを利用したのち登られると良いと思います。あるいはローソンでお借りするか。新型コロナの影響か登山される方が増えました。1-2時間で山頂へ 下りも一時間もかかりませんが午前中をお勧めします。 15:00過ぎると登山道は日陰で少し暗くなります。

平清盛が福原にいたとき、京都の比叡山になぞらえて建てたそうです。山のふもと 山田川のすこし北側に宝物殿があります。時々内部を見ることができるらしいですが私は拝見したことはありません。

丹生という名前は全国にありますが、水銀に関連する地名ということを聞いたことがあります。
川北英隆
川北英隆2 年前
「にぶ」ではなく「たんじょう」と読むらしい。山の中の立派な神社である。バイクで上がってくるのが多いらしく、その先の登山道には「バイク禁止」の表示が。当然だろう。
Satoshi 467
Satoshi 4672 年前
主祭神:瓊瓊杵命
配祀神:丹生津姫命/月弓命

創建の詳細は不明ですが、仏教伝来以前に起源を持つ古社と伝えられています。

平清盛が福原にいたとき、京都の比叡山に擬えて当地に日吉山王権現(大山咋命)を祀って月参りをしたと伝えられ、長く山王権現と称してきましたが、明治2年(1869)に丹生神社と改めました。

拝:2020/03/21
Wasabi Free
Wasabi Free2 年前
つくはら湖サイクルターミナル跡から一時間程度で登れます。
眺望は余りよくありませんが、神社の土俵の周りにベンチが設置されており、昼食をとることができます。
Latipes Oryzias
Latipes Oryzias2 年前
登って良かったのか、鳥居の手前までは単車で林道を利用していけました。
景色は申し分ない、見たことのない方向から淡路島を望めました。
石戸祐多
石戸祐多2 年前
麓の鳥居を潜り丹生山を登った所にあります。自分の運動不足を思い知らされました。
Tsuyoshi sasaki
Tsuyoshi sasaki2 年前
丹生神社~丹生山~帝釈山~双坂池~稚子ヶ墓山~花折山~谷上の縦走にて訪れました。ピークが多く、全体的にハードな縦走路と言えます。
古くは秀吉の三木城攻めに関連のある場所です。
丹生山、帝釈山、稚子ヶ墓山、花折山共、六甲山系の景色が良いです。
ガイドブック記載の柏尾谷分岐は非常に分かりにくいため、そのまま谷上に降りて、北神急行を利用して三宮に戻りました。
推薦の場所