/Shizuoka Prefecture/墓地

遠州 森の石松の墓

日本, 〒437-0227 静岡県周智郡森町橘236

遠州 森の石松の墓
墓地
4.2
21 レビュー
8 コメント
方向の指示
VW48+2J 森町, 日本、静岡県
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 00–24
火曜日: 00–24
水曜日: 00–24
木曜日: 00–24
金曜日: 00–24
土曜日: 00–24
日曜日: 00–24
レビューを書く
中根守
中根守2 年前
遠州 森の石松の墓
(えんしゅうもりのいしまつのはか)

所在地 周智郡森町橘(大洞院境内)

以前は、御影井戸の辺りにあったそうですが、昭和18年に現在地に移築されたそうです。
今の様な、御利益を求めて墓石を削る行為は、昭和30年頃から始まったらしいです。博打好きだった、石松にあやかって勝負運にかかわる願い事に伺う事が多い場所です。
以前、子供が大学受験の神頼みの締めに訪れたと聞きました。
佐藤恵一
佐藤恵一2 年前
森町は清水次郎長28人衆の架空の人物説もある『森の石松』の出身地といわれる静岡県西部に位置する周智郡森町の曹洞宗大洞院にある森の石松のお墓、実は他にも墓とされるものは複数あり、どれが正墓が定かではないそうですが、ここが一番有名なお墓です。

因みに森の石松がヤクザであるという理由から、寺の敷地内ではなく門前に建てられており、大洞院の駐車場の隣、道路から少し奥まったところに建っています。

ご利益に商売繁盛もありますが、勝負運がめっぽう強かった石松でしたので、墓石の欠片を持っているとギャンブルに強くなるという俗信が生まれ、あやかろうと墓石を削る人が後をたたず、墓石ごと盗まれたことも…そのような事情から墓石が何度も作り直され、現在建っている物は3代目で、3代目の墓石は南アフリカ産の極めて硬い石材である黒御影石。隣に建っているのは清水次郎長の翁碑です。また墓石への入口付近で鉄格子に囲まれて建っている石碑は、墓石が2代目だった頃にその前に建てられていた『金比羅大権現』の石碑です。

現在は墓石のかけらが入っている御守りを販売しています。その御守りは人気があり、初代の墓石のかけらが入っている『勝運御守』は法堂脇の売店で授与されています。中身は1代目の森の石松の墓石のかけら。多くの人たちに削り取られ変形してしまった初代と2代目の墓石は、現在では外に出ていませんが、こうして御守りの中身に姿を変え、勝運を願う人々の心強い存在となっています。

筒の中に墓石のかけらが入っている手作り勝運ストラップも隠れた人気だそうです。売店は時々無人販売になりますが、そんな時には売店内に設置されている専用の封筒に代金を入れて購入が可能です。

近くに来た際には寄って、ご利益のある御守りを買ってみてはいかがでしょうか?
くまごろー
くまごろー2 年前
2014/6/27
森の石松の墓をみにやってきました。かけらを持っているとギャンブルに勝てると言われているようで、削られて周りがボロボロですね。
都鳥三兄弟にだまし討ちにされ、めった切りにあってさぞ無念だったと思うのでお墓くらいは削ってあげないでほしいです。

石松と言えば二代目広沢虎造の浪曲、金毘羅代参を思い出しますね。
引き込まれるように聞いたのを覚えています。
蘇化子
蘇化子2 年前
5/31(日) 小雨
道路の すぐ横って・・・
もう少し
何とか ならなかったのかなぁ・・・
これじゃあ石松も休まらない。

因みに駐車場のトイレは水が出ませんでした。
Flow H
Flow H2 年前
とても静かな場所に森の石松さんのお墓があります。
墓石のカケラを持っていると勝負運が付く?との事から、墓石を削って行く人が後をたたなかったため、今は3代目の墓石らしいです。
奥にある大洞院で金糸の刺繍入りの御守りを買うことができます。
中には石松さんの墓石のカケラが入っているみたいですよ。
信じるものは救われる。
無料駐車場、トイレがあります。また、お寺の方へ上がるには数段の階段があります。
近所にコンビニが無いため、お線香をあげるのであればライターなどと一緒に事前に準備をしておくことをお勧めします。
Chups 75
Chups 752 年前
従前、御影井戸付近にあったが、昭和十八年現在地に移転された。
昭和三十年頃より誰言うとなく、石松の墓の石を持っていると
「商売繁盛」「勝負運強い」との風評が流れ、これがため墓参者によって墓が削られ始め、最近では墓に書かれた文字も無くなり丈も低くなり、これでは墓の意味が失われてしまうと有志相謀り再建を計画しましたところ、各地から多くの人たちの協賛、浄財が寄せられてここに再建されたもの。
削っちゃダメだぞ
とらべらーTRAV
とらべらーTRAV2 年前
森の石松の墓との事です。ギャンブルや商売のお守りになるとか… 墓石自体も削られていますが、その周囲にも目を覆いたくなるような惨状があります。ある意味、人の業の深さを知る事が出来る場所です。
MASATO KUBO
MASATO KUBO2 年前
数年に1回くらいの頻度で訪れています。賭事運が強くなるという事で、期待しています。
推薦の場所