/Toyama/地域歴史博物館

富山市民俗民芸村 民俗資料館

日本, 〒930-0881 富山県富山市安養坊56−1

富山市民俗民芸村 民俗資料館
地域歴史博物館
3.9
69 レビュー
8 コメント
方向の指示
P55Q+FH 富山市, 日本、富山県
+81 76-433-4109
city.toyama.toyama.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–17
火曜日: 9–17
水曜日: 9–17
木曜日: 9–17
金曜日: 9–17
土曜日: 9–17
日曜日: 9–17
レビューを書く
塚越亨
塚越亨2 年前
民族資料館 7ヶ所(全館)観覧券 420円
ジョイフルカードを使って割引

民芸館 民俗資料館 民芸合掌館 考古資料館 陶芸館 売薬資料館 篁牛人記念美術館

この中で、一番の見所は 「考古資料館」が印象的 (人それぞれですが...)
富山市の遺跡と地形の移り変わり 先土器時代~縄文時代~弥生時代~古墳時代~奈良、平安時代  土器の展示 古墳 生活 が、よくわかりました。
X PUNTO
X PUNTO2 年前
富山の薬売りの資料館、美術館、古民家などが集まった総合博物館のような施設です。どの施設もよく手入れされ、しっかり見て回ると2時間位かかる。古民家の中の囲炉裏で火を燃しているのはとても雰囲気がいい。煙たい室内が昔の暮らしを再現していますね。寒い日はつい火に当たりたくなります。
ポゲ
ポゲ2 年前
大人の方の散策やお子さんの学習に◎

実際に使っていた昔の生活用品がそのまま展示されています。
囲炉裏や木製の冷蔵庫、石臼、洗濯板からミシン、炭を使うアイロン、馬小屋や農機具などなど生活に使われていた物が展示してあります。当時の様子や雰囲気、どう使われていたかも分読み取れます。

丁度小学三年生の授業で昔の暮らしを習うそうでその年代のお子さんには見て触れて体験してと楽しみながら学習できるいい場所です。

建物は中階段の踊り場の空間にに小さなひとつのフロア、2階に当時使われていた農機具を中心とした道具などが展示されています。
2階への階段は急なので小さなお子さんやご年配の方などは注意が必要です。

館内の昔の生活用品の説明を丁寧にとても分かりやすくお話ししていただきました。
富山県内の観光パンフレットもいただきました。

入館料は大人100円(他の館とセットなど多様な割引サービスあり)、高校生以下は無料です。
Aki chi
Aki chi2 年前
大人¥100で入館出来ます。
併設の無料駐車場有り。
囲炉裏の煙った香りのする懐かしい茅葺き宅で靴を脱いで上がって見てまわれます。
囲炉裏端で座っていたくなりますが黒電話だったり懐かしい品々がそこかしこに有ります。
2階に上がれますが階段が旧家なんで急です。
足腰の悪い方は控えた方がよろしいかと。
2階は農具や養蚕、茅葺き等の品が展示されて興味深い内容でした。
この空間にいるだけで何だか癒されます。
スタッフの方はフレンドリーでとても好感の持てる方々でした。
近くに来たら是非。
坂上仁志
坂上仁志2 年前
むかしの家の雰囲気が味わえる
ゆー〜くり時間があったらどうぞ
中正憲
中正憲2 年前
大変良かったです😃✌️昔の生活が感じられました
Chiyoko kakuuchi
Chiyoko kakuuchi2 年前
毎月 第3土曜日に 開催されている 民話の会に行きました。
今 まだ コロナ禍なので、人数制限が有り、予約で、30名迄です。
大抵の方は、毎月 いらっしゃる方ばかりなので、キャンセルが無いと 参加出来ない状態です。
12月だけ 第2土曜日になります。
富山県内に 伝わる民話を 色々聞く事が出来ます。
アンリポリチー
アンリポリチー2 年前
展示点数は少なく感じましたが、入場料も安く、雨だからか他に一組程度だったのでゆっくりじっくり見ることが出来ました。
推薦の場所