/Fukushima/旅館

姥湯温泉 桝形屋

日本, 〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1

姥湯温泉 桝形屋
旅館
4.5
722 レビュー
8 コメント
方向の指示
Q66C+9X 米沢市, 日本、山形県
+81 238-35-2633
ubayuonsen.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
Daisuki nemu (ねむ)
Daisuki nemu (ねむ)2 年前
10月に宿泊しました。
例年より気温が低い日だったせいもあり、外はかなり寒かったです。

1階、2階合計15部屋程度の小さな宿で、お風呂は2階にあります。
内湯は熱め、洗い場は2箇所。
貸切状態だったので不便はありませんでしたが、週末だと狭く感じるかと思います。
露天風呂は適温で、ずっと入ってられる〜!という気持ち良さ。大きい湯の花で白く濁っているのも最高です。
露天風呂は3カ所あり、時間で女性専用と混浴の入れ替えになります。
男性は嫌でも混浴しか選べないのでかわいそうだなって思いました。

今回足場がかかっていて窓からの風景は十分ではありませんでした。
お部屋には冷蔵庫、グラス、ドライヤーはありません。また、壁は薄く隣の部屋のテレビの音や会話が聞こえます。お布団も薄めです。

お料理は、山の宿!といった感じ。
鯉の甘煮が硬く、とにかく甘いので苦手な方が多いかもしれません。
お醤油ベースの芋煮が美味しかったです。

秘湯好きなので、ロケーションとしては最高でした。
柴崎学
柴崎学2 年前
はじめて秘湯『姥湯温泉』へ
米沢駅よりレンタカーで、何度もこちらを訪れている会社の先輩と日帰り温泉利用で行かさせて頂きました。

良くわかっている方と一緒なので安心して行けましたが、秘湯&秘境の温泉なので、
とっても、とっても、険しい道のりです。
晴れた日がおすすめだと感じました。

狭い道を運転するので、転回が良く、小さな車が良いです。また、すれ違う場所も少ないので、大きな車や、車高が低い車ですと下を擦るなど可能性があるので、覚悟が必要かと思います。

特に途中にある、急角度、急勾配のコーナーは
小さな車だとスムーズですが、大きな車だと何度も切り返しが必要です。

その険しい道のりを超えて、辿り着いた
とっても、とっても、素晴らしい秘湯!
『姥湯温泉♨』

駐車場から、歩いて吊り橋をわたり、急な坂を登り、日帰り温泉用受付があります。
露天風呂受付時間
『午前9時30分〜午後15時30分』
『大人600円、子供300円』
※トイレは受付後の露天風呂へ向かう途中に、
あります。

大パノラマの露天風呂!!
脱衣所は、男女別にあります。

冬場は閉鎖している温泉。
楽しめて良かったです。また行きたいと思います

ちなみに、駐車場の山側にまだ少しですが
雪❄が残っておりました。
Koba g294
Koba g2942 年前
はじめに、こちらのお宿に来るにはできれば四駆のクルマで、かつ、山道に慣れた方の運転で来ることをお勧めします。

チョー狭い山道(国道じゃなく酷道)を走ること、約10km。
これまでほぼ登りだった狭くてくねくねした山道から、ジェットコースターのような急な坂を下ると突然、遠くに桝形屋さんが現れます。
駐車場に車を停めて急な坂道を5分ほど歩いて登ると、崖にへばりつくように建てられたこちらのお宿にようやく到着します。
このような所によくぞ建ててくださいました。

こちらの名物はなんといっても露天風呂です。
湯量も豊富で、硫黄の湯の華が一杯の白濁の温泉です。

混浴の露天風呂が2つと女性専用の露天風呂が1つの3つの露天風呂。
混浴露天は夕方と朝の6時から2時間ほど女性専用になります。
もちろん内湯もあります。

料理は毎回、鯉の煮付けがお目見えします。
他に季節の山菜やしゃぶしゃぶ、お蕎麦など。
相当な山奥ですが、きちんとした料理が提供されます。
でも、正直なところ、食事の愉しみよりも、温泉の楽しみの方が完全に上回る温泉好き垂涎の秘湯の宿です。
良いお湯でした。
まぁ君
まぁ君2 年前
道中はかなり厳しいが行ってみる価値は充分にあります。
秘湯の宿の割には意外に綺麗で掃除も行き届いていて快適な時間でした。
温泉は申し分なく素晴らしいの一言です。
お土産で売っていた手作りの湯ノ花がまた良くて毎日温泉三昧です。
Yasushi 884
Yasushi 8842 年前
紅葉を求めて東北旅をしていたので道中の山道の景色が素晴らしかった。
前日に新高湯の秘湯で苦い思いをしたので、ここの普通の対応に安心しました。
朝イチに入ったので最初は貸切り状態で貴重でした。
辿り着くのが大変だと聞いていましたが、道は舗装してあり単独での走行は問題ありませんでした。
対向車が大型とか上手くない時には注意が必要ですね。
が、がっぱいん
が、がっぱいん2 年前
この宿に辿り着くまでが難関
すれ違いの出来ない道を10kmほど走らせ、でかい車だとスイッチバックの必要なほどの急なカーブを登りきった先にやっと着きます。
ちなみにそのスイッチバックが必要なカーブはなんと22%という傾斜
対向車くるな…来ないでくれ…と祈りながら、来てしまった時は譲合いをしながら進みます。普段から譲合いの気持ちを持たない人は行かない方が良いですね。
というか、基本的に休日のみのドライバーの方は公共交通機関で峠駅からの送迎頼むのが無難です。
そして、崩れた斜面を目の前にした駐車場、吊り橋、200mほどの坂という感じを乗り越えて宿にやっと着きます。
温泉は露天風呂は3つあって基本混浴ですが、最低でもどれかひとつは女性のみの時間帯が設定されているので気にせず入れます。
お風呂のロケーションは噴火口の後地が温泉となっているため筆舌しがたい絶景です。
食事はステーキをおすすめします。
そんな感じ!
RYOKO
RYOKO2 年前
2022年8月に日帰り入浴
駐車場から温泉まで距離があるのと上りでかつ段差もあるので、大人でもそこそこ疲れます。
足腰弱い人は厳しい道のりです。
日帰りの露天は、女性のみが1つと、混浴が2-3ありました。
お風呂間の移動がサンダルがないと裸足なので結構痛い。
それでも泉質はとてもいいので、温泉マニアにはお勧めします。
村田誠一
村田誠一2 年前
2018年11月7日、TVで見て行きました。山形県米沢から行きましたが、福島県福島市の方が近いです。国道13号、JR板谷駅付近で国道離れてからはナビが頼りです。山道を1時間以上(感覚です。)、途中数回やめようと思った。この日[枡形屋]営業の最終日で冬仕度していました。旅館の方が、『せっかく来たので、内湯はダメだが露天は良いよ。』
ここは、日帰り温泉可能ですが、宿泊しないと良さ判らないと感じた。
写真②:日帰り温泉の案内看板、⑦;駐車場から吊り橋を渡ります。⑧:枡形屋宿泊棟です。⑨:枡形屋宿泊棟から横の道、奥に見えるのは露天風呂の小屋です。露天風呂混浴です。
⑫:途中で見えた雲海です。
推薦の場所