/Dazaifu/史跡

筑前国分寺 跡

日本, 〒818-0132 福岡県太宰府市国分4丁目3−26

筑前国分寺 跡
史跡
4
15 レビュー
8 コメント
方向の指示
GGC4+4R 太宰府市, 日本、福岡県
dazaifu.org
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 00–24
火曜日: 00–24
水曜日: 00–24
木曜日: 00–24
金曜日: 00–24
土曜日: 00–24
日曜日: 00–24
レビューを書く
Mksch00l
Mksch00l2 年前
天平期に全国に創建された国分寺・国分尼寺、筑前国分寺は大宰府政庁の北西である、この地に建てられました、今では日本に現存していない七重塔が築かれており、遠方からも望めたそうです
江戸時代までに廃絶となり、後に規模を縮小した現国分寺が再建されました
発掘・修復された大きな塔基壇に往時が偲べます
田口敦
田口敦2 年前
礎石から創建当時の国分寺の壮大さを感じます。
Kazuya Tamiya
Kazuya Tamiya2 年前
今も太宰府市に「国分」の地名を残し、広大な敷地を持った「筑前国分寺跡」に昔の栄華を偲ばせる。
現在も「筑前国分寺」は立派に残っている。
和田ちひろ
和田ちひろ2 年前
礎石のみが現存しますが、かつての大伽藍を感じることができます。
Rieu Ryu Rieu
Rieu Ryu Rieu2 年前
様々な歴史的建造物を観に行くたびに興味深くなり礎石もまた好きなひとつになりましたッ!今回は大宰府市にあるなんと1000年以上前に、この地に七重塔が建っていたなんて驚きですッ!現在は礎石が残っており想像するしかできませんが昔の人々の建築技術に驚きですッ!この礎石があるだけでも感動と興奮でとても素晴らしかったですッ!左隅に矢穴のある石ありましたッ(感動)✴車で来た為、国分寺参拝客専用駐車場に停めました。近くに七重塔の1/10スケールの模型があるみたいです。
黄昏のXトレT31
黄昏のXトレT312 年前
天平13年(741年)
聖武天皇の 詔により

奈良には 東大寺 諸国には
国分寺 国分尼寺 が つくられ

筑前国分寺は 九州諸国の 国分寺 の
中心でした

国分寺跡の 寺域は 約192メートル四方
伽藍は 中門、金堂、講堂 が
直線に 配置され

中門の 左右からの 回廊が 金堂まで
続き

回廊の中に 七重の塔 が 建立 されて
いました

七重の塔の 10分1で 復元された
模型が

太宰府市文化ふれあい館の 敷地に
展示 されています。
ShiGeSan!
ShiGeSan!2 年前
礎石だけでも、かなーりの歴史の偲び跡🤔。全国共通🤗❗。
やましたなおとし
やましたなおとし2 年前
自然に恵まれているから。
推薦の場所