/Nagoya/私立大学

南山大学

日本, 〒466-0824 愛知県名古屋市昭和区山里町18

南山大学
私立大学
4
155 レビュー
8 コメント
方向の指示
4XX7+F4 名古屋市, 日本、愛知県
+81 52-832-3111
nanzan-u.ac.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
Blackfacesheep (黒顔羊)
Blackfacesheep (黒顔羊)2 年前
わが母校です。
1976年に外国語学部英米学部に入学しました。
しっかりと英語の基礎を勉強させてくれる学校でした。
授業を欠席すると、指導担当教員から電話がかかってくるような面倒見の良い学校でした。
2年生から3年生に上がるときにプロフィシエンシーテストと言う語学テストがあり、それに合格しないと進級できない仕組みになっていました。
入試を二回やってる感じでした。
おかげ語彙力・文法力は鍛えられたと思っています。
英語を勉強したい方には、お勧めできる学校です。

緑の濃い丘の上に建てられた校舎群は美しいです。
フランク・ロイド・ライトの弟子だったモダニズム建築家、アントニン・レーモンドの代表作の一つだと思います。
キャンパス内には、アントニン・レーモンドがデザインした壁画なども残されています。
Silvergoldyear
Silvergoldyear2 年前
まず始めに、この大学に対して大変失礼な、また憶測に基づいた私感を、さも正しい事の様に書いている方がいますが、
それは事実では、ありません。

また、某大学のカス学部にも負けているとか、これまた私感であって事実ではありませんし、笑ってしまいました。

もっともらしい事を、さも事実の事の様に断言する心中を察してしまいます。

さて、本題の南山大学は東海地方では有数の私立大学です。目指す価値のある大学です。

他の地方の私立大学は、極端にレベルが低かったりする地方もありますが、逆に東海地方の、この南山大学のように学力レベルの高い私立大学は稀な存在だと思います。中でも、外国語学部英米学科は群を抜きます。英検1級所持者もザラですし、TOEIC950点以上もザラにいます。

もちろん外国語を学びに来ている学生ですから、リーディング、ライティング、スピーキングともにレベルは高いのが、当たり前です。

また、外国語学部には帰国子女も多く在席しておりますから、中途半端なレベルでない事は、疑う余地もありません

大学の敷地は広大で、木々の四季折々の美しさや、野鳥のさえずりが勉学に励む学生を癒してくれると思います。
無理に都心に行かなくとも、地方にもレベルの高い私立大学は在ります。
一ノ瀬晴
一ノ瀬晴2 年前
弟の母校で学園祭に行ったと思ったら、仕事に就いてからも偶然出入りしたりと、何かと縁があった。メインで出入りしてた瀬戸キャンパスは閉鎖されて、弟も25歳でガンで他界。行く機会が全く失くなってしまったが、何か機会があれば寄らせてもらいたい場所。墓でもない、自分の母校でもない。でも何故か行きたくなる。
いあ
いあ2 年前
推薦で誰でもやる気があれば入れます。
ただ、他の私立と違って入ってから他の大学より勉強する必要があり、若干難易度が上がります。
個人的には国公立大学をおすすめします。
くまごろう
くまごろう2 年前
素敵な大学だと思う
古い校舎も有りますが綺麗な校舎もあり、建築の勉強をしてる人が見に来たりするようです
古い土器や、80年代のテレビ📺、リカちゃん人形など、文化遺産から年代記録的な展示がしてあるスペースがあり、不定期に並べかえたりしてるみたいです。
移動バスが、学内にいたりしてランチも楽しそう
磯部成志
磯部成志2 年前
15年くらい前、韓国語講座に通ってた時以来の南山。アントニン・レーモンドのレリーフがディスプレイされている校舎あたりは補強や増築で規制がかかっていて立ち入りができない状態。ちょっと離れるけどいりなか駅の反対側にはコメダ珈琲の本店や魯山人所縁の八勝館などがあり建築、歴史好きにはオススメ。
Ohitorisama go
Ohitorisama go2 年前
サマーセミナーと言う毎年7月に行われるイベントで利用
サマーセミナーの場所は毎年変わります。
なかなか広くて建物もカッコイイ大学でした。
別で無料の博物館もあります。おヒマならぜひ
詳しく理解してないがフランクロイドライトのお弟子さん設計らしい
確かに雰囲気が似てた
Gaetano Pappalardo
Gaetano Pappalardo2 年前
"カミュ: 1951年12月21日
片岡みちに宛て
た、同女史が名古屋南山大学教授に任命されたことを祝福する手紙"

Camus : 21 décembre 1951 Lettre à Michi Kataoka pour la féliciter de sa nomination à titre de professeure à l’Université de Nanzan
推薦の場所