/Shibukawa/露天風呂

伊香保露天風呂

日本, 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保湯本581

伊香保露天風呂
露天風呂
4.1
816 レビュー
8 コメント
方向の指示
FWR8+FC 渋川市, 日本、群馬県
+81 279-72-2488
ikaho-kankou.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 10–18
火曜日: 10–18
水曜日: 10–18
木曜日: 閉じられた
金曜日: 10–18
土曜日: 10–18
日曜日: 10–18
レビューを書く
青龍丸
青龍丸2 年前
なかなか風情があって良いと思います。
単純泉より濁り系が良いと感じる方歓迎って感じですね。鉄分豊富なにごり湯です。
日帰り入浴施設の様に設備は整ってませんが、それがまた良いです。
源泉掛け流しのあつ湯とぬる湯があるのでお好みで入浴剤できます。来る途中に飲む温泉があり飲んでみるのもまた良いじゃないですかね。good👍ボタンを押したくなりました☺️
りん
りん2 年前
駐車場は手前にある歩いて3分ほどの渋川市営 河鹿橋駐車場(無料)に停めれますが

あまり広くなくこちらから伊香保の階段へ行く方もいるためか空いてればラッキーな感じです

自販機で入場券(大人450円)を買い
受け付けに渡すとロッカーの鍵をもらえます
入口を入るとロッカー、露天風呂
洗い場(と言っても蛇口だけで多分、体や頭などは洗えないと思います)とシンプルな感じです

露天風呂が熱めとぬるめ二層だけのシンプルな温泉ですがお湯は茶褐色で鉄分を多く含みとにかく良いです

熱め-ー41~42度
ぬるめ-38~39度
くらいの体感でした??個人的意見です

休憩所と言っても待合室みたいな部屋が
受付の外にありました

気になったのはロッカーの所に敷いてあるマットと湯かけ用?の桶がカビだらけで衛生的にどうかと、、、
こばやしまいこ
こばやしまいこ2 年前
5歳の子を連れて、365段の石段を上がった先までの露天風呂まで行きました。

3歳位の子供さんもいましたし、赤ちゃんを抱っこして、温泉近くの宿にとまっていた方も。

石段上の神社近くには、オムツをかえられるトイレ(神社下)もあり、赤ちゃん連れでも大丈夫かと感じました。

日曜日の午後行きましたが、貸し切り状態でしたので、写真を乗せます。

露天なので、シャンプーリンスなどはもちろん無し。
桶、椅子はあります。

鍵付きロッカーがいくつかありますが、貴重品ロッカーは無し。

お湯の中は、深さ60~70cm?位で、少し高くなっていて座れる場所もあります。5歳の子が入って、肩まで浸かる高さなので、小さい子どもさんは抱っこして入られた方がいいかも。

8月末涼しい時に行き、ちょうど良かったです。
脱衣所は、扇風機が回ってました。

トイレは、様式で脱衣所の入り口の裏側に狭いですがありますが、カエルが中にいて、入るのはやめました💧

5歳位の子供が行ける露天温泉なんで、
良かったです
遊びがきんちょ
遊びがきんちょ2 年前
温泉の中は写真撮影禁止のため、施設の看板を撮ってきました。2022年10月の料金表です。コロナ禍のため混雑時入場制限があります。券売機で料金を払い、ロッカー鍵を受け取り入ります。とてもシンプルなつくりとなっており、露天風呂が熱いお湯とゆるいお湯があります。そのすぐ横に脱衣所というかロッカーが壁沿いに並んでいて、そこで服を脱ぎます。トイレもひとつありました。体を洗う場所はなく、水が出る蛇口があります。温泉に入る前はかけ湯をして入ること。これだけがルールとなっています。
Ouji ringo
Ouji ringo2 年前
最高でした。受付のところで券を買って、受付の人に渡します。引き換えにロッカーの鍵を渡されます。男女で分かれていて、露天風呂のみ。露天風呂の横が脱衣所。温泉に浸かりながら上を見ると木の葉がきれい。硫黄の匂い。沢山のお風呂を楽しめるわけではないけど、これぐらいが丁度良いと思える、癒されるお風呂でした。入浴料も安い。近くの駐車場は河鹿橋駐車場で無料。20台ぐらいおけます。そこから歩いて5分かからないぐらい。途中で千と千尋にでてきそうな紅い橋を渡ります。皆さん写真を撮ってました。
弓削征資
弓削征資2 年前
2022年2月6日。気温2℃。10時のオープンと同時に入浴。

おしゃれではありません。良い意味で「野暮な」温泉入浴施設。日帰りの方、私のおすすめは石段街下の「石段の湯」に入り、石段を登り汗をかいて「露天風呂」のはしご。石段の湯は普通の公衆浴場って感じです。露天風呂は季節によって営業時間が変わります。この時期は10時から。石段は通年で9時からやっています。

露天風呂は受付の自販機で入浴券を購入。おつりは「おつり・返却」ボタンを押さないともどりが遅いよ。入浴券と引き換えに番号が書かれたロッカーのカギを渡されます。男湯に入ると浴槽と脱衣場が一体化。脱衣所右側に靴箱があります。カギの番号が書かれたロッカーを使用します。浴槽を目の前にして服を脱ぐ。脱衣所も「露店」になります。ヒートショックなんて関係なし(笑)。洗い場なんてありません。浴槽前に置かれている風呂桶でかけ湯をして入浴。浴槽はそんなに大きくありません。お湯が流れ込んでいる「あつめの湯」と仕切られている「ぬるめの湯」があります。
冬は頭上の木々も葉っぱがないので浴槽に落ち葉がない。眺めも良く、太陽の温かさを感じます。最初はぬるめの湯に。向きや場所を変えて風景を楽しむ。まぁ、それほど広くないですけどね。そのあとに「あつめの湯」で体を温めてから出る。サッと体を拭いたらすぐに服を着る。もたもたしていたら体が冷めてしまします。ロッカーはカギを外して受付へ戻します。所要時間30分でした。素朴な露天風呂が好きならおすすめです。

私はいつも前日の深夜に河童橋の駐車場へ着き、そのまま車中泊。翌朝入浴ってパターンです。この駐車場が無料です。深夜なので100%泊められる。行楽時期の昼間は混雑しますよ。トイレと自販機があります。この時期トイレは暖房が入っています。便座も暖房付きなので快適に使えます。私は都内在住なので夏タイヤ。雪があったら途中で引き返す覚悟で行きました。幸いにも伊香保石段街までは雪はなし。最後の500mだけ道路両脇に残雪がありました。
村上伊知郎
村上伊知郎2 年前
バス停からは少し歩きますが、素晴らしい露天風呂です!洗い場とかシャワーはありませんが、受付でロッカーキーを貰い入る感じ。
浴槽のお湯はぬるめと熱めがありとてものんびり出来てとても素晴らしいお湯でした!
Satoshi Sekimoto
Satoshi Sekimoto2 年前
石段を登りつめ、伊香保神社を越えた先にある源泉かけ流しの温泉です。
料金は450円。受付でロッカーキーを受け取ります。

男性の場合は入ってすぐ入り口。
入ると目の前が温泉、右手にロッカー。
洗い場はありません。お湯は温泉のみです。
夏以外は、体は流せないと思ったほうがよいです。
(寒いので…)

温泉は飲泉所の印象のママ、鉄分強め。
ぬる湯とあつ湯がわかれてます。

吹き出し口やベルツ博士像なども。
推薦の場所