/Nagoya/動物病院

小幡緑地どうぶつ病院

日本, 〒463-0098 愛知県名古屋市守山区川北町7−7

小幡緑地どうぶつ病院
動物病院
4.3
131 レビュー
8 コメント
方向の指示
6X67+H4 名古屋市, 日本、愛知県
+81 52-778-9377
obataryokuchi-ah.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
アッツー
アッツー2 年前
知人の紹介でセカンドオピニオンで来院させていただきました。
先生お二人、看護師さん、受付さんの対応がとてもよかったです。
毎日家族の誰かが面会に訪れましたが看護師さん、先生から今日の様子や、検査結果などわかりやすく詳しく教えていただきとても安心しました。
1番驚いたのは、先生の迅速な対応です。
検査入院して、2時間くらいしたら先生からお電話があり、検査の状況の説明がありました。
最初、診察を受けた病院で診断されたリンパ腫の他に子宮蓄膿症もあるとご連絡いただきました。
先生もリンパ腫と子宮蓄膿症の両方併発する症例は初めてのようでしたが、治療プランも細かく立てていただきその状況に素早く対応してくださいました。
お陰で検査結果は劇的に改善され、今では元気よく吠え、散歩もスタスタ歩くようになりました。
本当に先生方、スタッフのお陰です。
まだ、これからも通院は続きますがよろしくお願いします。
Pocket free
Pocket free2 年前
以前モルモットの診察でお世話になったことがあります。朝起きたら飼っているモルが急に食欲不振になってしまったのでこちらで診ていただきました。カルテを記入し、診察室で待っていると奥の手術室(?)から私の飼っているモルの名前をカルテで見たのか、看護師と医師で大笑いしている声が聞こえました。(名指しで聞こえてきたので勘違いではありません)非常に不愉快でしたが、こちらに越してきたばかりでかかりつけ医もなく、エキゾチックアニマルを診てもらえる病院も知らなかったので堪えて受診しました。結果、原因がわからないと言って注射を打たれてその日は終わり、その数日後には亡くなってしまいました。高齢モルだったので、寿命だったのかもしれません。そこに関しては誰も責めるつもりなんて全くありませんが、大事な家族が体調不良の中、不安な気持ちを抱えている患者の近くで不謹慎にもカルテの名前を回し見しながら大笑いしているのは非常に失礼極まりない態度ではないでしょうか。
大事にしていた家族の大切な名前です。
今、思い出して口コミを書いていても悲しくて悔しい気持ちになります。
二度と行くことはないですし、人にオススメすることも絶対にない病院です。獣医の腕以前の問題だと思います。
トイプーᴛɪɴᴏ
トイプーᴛɪɴᴏ2 年前
知り合いの紹介で来院しました。

診察は院長先生が必ずしてくれるので、安心。
いつも迅速で丁寧な対応をして下さいます!
何かあったらすぐ連絡下さいね。とお気遣い頂き、有り難いです。

ここの病院が1番安心できるので、周りのワン友さんもこちらでお願いされてます。
NAGI
NAGI2 年前
数ヶ月前に家出して戻ってきた愛猫の糞に虫がいたので、寄生虫を疑って受診しました。
受付や看護師の態度の悪さに嫌気がさして、何年も通ってなかったのですが、夜遅くまで受付している病院がここだったので久しぶりに。
外装や内装は綺麗になっていましたが、相変わらず受付の態度は悪い。無愛想だし上から目線で、こっちが説明してるのに目も合わせずにカルテの整理をしている。
診察室へ案内された時、看護師の方が先に話を聞くというので説明してましたが、時間的にも最終で飛び込みだったからなのか、無愛想で態度も悪く、こっちがなにを話しても聞いても、うーん。としか言わない。
あとから入ってきた医者も、家出してすぐに連れて来なかった事が気に入らないようで、機嫌悪い態度丸出しで遠回しに嫌味をずっと言ってくる。
そこでは寄生虫の写真を見せられ、違う気がすると言ってたのに、これです。と決めつけられ、どんな寄生虫なのか、どんなことがあるのか等、全く説明もなく、とりあえずは愛猫に薬を投与してもらい帰宅しましたが、後日やはり腑に落ちないので、現在通ってる病院に行ったら全く違う診断結果が出てほんとガッカリです。
なんでこんなにも高評価なのか、とても疑問に思います。
誤診もそうですが、スタッフ教育しっかりしたほうがいいと思いますよ。ハッキリ言って気分悪いです。
Achan aaa
Achan aaa2 年前
星1も付けたくない。
前任の先生はすごく良くしてくださり何度もお世話になっておりました。

新しく来た院長ではない方の獣医。
ハムスターは短命で1分1秒でも長く生きてほしい
少しでも良くなるよう連れていったのに

息が荒くなって苦しそうなうちの子を無理やり腫瘍を強く握りその途端鼻血を出し息を引き取りました。

目の前で家族を殺された気持ちもわからず言い訳をずらずら並べもう言葉にできない感情になりました。

あんな人間が動物を診ていいと思えません。

生前すごく人懐っこく優しい性格だった子を殺されしばらく立ち直れないと思います。

前任の先生には申し訳ないですが流石に今後何かあっても行く気にはなれません。

本当に許せません。

何度か院長先生に診てもらいましたが的確で素早い処置をしてくださる方だと思います。

ただあの獣医の顔を二度と見たくないので行きませんが、院長先生に診てもらうことをオススメします。
I r
I r2 年前
いつも通ってるHP。院長先生もイケメンで対応もいい。愛犬のことを考えてくれる。治療が長引いてても、うちの場合は食物アレルギーかそれ以外か。食物アレルギーだと老い先短い愛犬のおやつの楽しみがなくなる可能性あり。
多頭飼いもしてるし、環境も含めてちゃんと色んな検査や薬を処方して経過観察してる。お金がかかるのは飼ってる責任だしそんなことないいけど、ほかの適当に強い薬出してはい終わりなんていう病院とは違うので、そこは嬉しい対応です。
休日のネット予約も当日出来れば最高ですね!
A Y
A Y2 年前
※以下は、評価ではなく、個人的な話しで長文です。

動物さん達は、話せないので、病気になって元気がないと家族は非常に心配で、病院へ行く際、飼い主としては、動揺もしています。

どの動物病院でも、100%満足出来れば良いですが、状況により、叶わない事もある気がします。

その子に提供されている環境+個体差+性格等。
治療薬の反応も、同じ動物でも違う反応になる場合もあると思っています。(なので、家族の肌感覚は大切だと思います)

うちの子は、分離不安持ちで、
長時間の留守番もホテル泊なんて超絶無理です!高齢なので病気になったら入院無理…センシティブなので、扱いには慎重になってます。治療の観点からしたら、関係ないような話しでも、自分が一番の理解者だと思ってます。過保護だとは、一切思ってません(笑)

色々な選択の中で迷う事もありますが、その時は、料金も症状への対応も
、疑問があれば、一度ぶつけて回答貰うようにしてます。

家族である動物さん達の状態は、家族が一番知っている状況が理想だと思います。その家族から見て、状態に不安を感じるようなら、セカンドオピニオンを聞きに行く事も選択としてあっても良いと思います。

また、過去に行った病院では、うちの子が明らかに嫌い‼️って先生に歯を剥いた事がありました。人間同士に相性があるように、動物さんも、人を選ぶんだな。って思いました(笑)

そんなこんなで、色々ありながらも、うちの子は、子ども時代~ずっとこちらの病院にお世話になってます。なので、病院を聞かれたらお勧めしています🏥
家族が忘れていたハゲまで先生は覚えて頂いてました。もはや、飼い主が不安症です(笑)

診察日については、途中、システムが変わり、日・祝予約制。昨年、オリンピックに合わせた祝日の為、忘れて行き焦りました💦お気を付け下さい💦

症状があれば、先生に相談すると対応して頂けると思います!
(手術があったり、ワクチン等、緊急じゃない場合は難しいかもですが)
踏まえた上で、一度、相談する事をお勧めします。

自身の経験ですが、治療が出来ない・手段がなく、見守るしかなく、お互い本当に辛かった事がありました。
なので、全ての子の病気が、この世からなくなれば良い!と思っています。

獣医師の先生方も、基本はそんな想いからされてると思いますし、治療技術と医療の発展に期待しています。

最後に、口コミは、人それぞれの感覚。必ず万人にはまるとは限りません!参考程度で、気軽な気持ちで行くのが良いと思ってます。

長文、失礼致しました。
万紀子松本
万紀子松本2 年前
先日自宅付近で仔猫を保護しました。
急いで連れて行き、診察して頂きましたが、頭を触り、右側の頭蓋骨がなく右目も見えるか分からない、奇形かもしれないので、どれだけ生きられるか分からない…と。
月例も性別も分からないけど、仔猫用のサンプルのカリカリはくださいました。

でも、どうしても仔猫を救いたくて、セカンドオピニオンに行ったところ、頭蓋骨はあり、その上に出血とリンパ液が溜まっているのかもしれないけど、一緒にやれるだけのことをやろうと言ってもらい、診察時に粉ミルクを飲ませて体温を上げて様子をみてもらい、たくさんのアドバイスを頂きました。
そして、容態は安定し、雄で月例は約1ヶ月と分かり頭蓋骨もありました。

完璧な診察なんてないと理解しています。
ただ、小幡緑地動物病院にだけ行っていたら、救えた命を諦めるところでした。
誤診を責める気は毛頭ありませんが、飼い主の気持ちに寄り添えないことがとても残念です。
先住猫たちは、仔猫を救ってくださった先生にみて頂くことにしました。
3~4年前はこんな感じではなかったのに、変わったなと感じます。

ちなみに、先住猫は3度も点滴に失敗されて、出血しましたが、謝罪もなかったです。
推薦の場所