/Osaka/地下鉄駅

大国町駅

日本, 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目11−10

大国町駅
地下鉄駅
3.8
157 レビュー
8 コメント
方向の指示
MF4X+94 大阪市, 日本、大阪府
+81 6-6641-0092
subway.osakametro.co.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
哲学する猫
哲学する猫2 年前
地下鉄御堂筋線と四つ橋線の駅。

同一方向であれば、同じ島型ホーム上で御堂筋線と四つ橋線の乗り換えが出来て大変便利です。
サーモン太郎
サーモン太郎2 年前
御堂筋線と四つ橋線の乗り換え駅。

降りた反対側の線に乗り換え電車が来るので上り下りせず乗り換えれる。
ラムタル
ラムタル2 年前
御堂筋線と四つ橋線の乗り換え駅。大阪の中心地区を走る御堂筋の駅で梅田、心斎橋、難波、天王寺には乗り換え無しで行ける為交通便は非常に良い。ホームは落下防止パネルが未だ設置されておらずホーム幅があまり広くなく安全とは言えず。トイレは新設されたが、エレベーター、エスカレーターも乗り換え駅で乗降客が多いにも関わらず設備が追いついていない。
T A
T A2 年前
一時期より、外国人の割合が増えてきてますね(アジア系)
駅前のソビアルオススメですよ
Proma 71
Proma 712 年前
御堂筋線と四ツ橋線のホームが統合されていてよく同時に電車が付くことが多く、場合によっては次の電車を待つ必要もないですし、別のホームへ行かずにすぐ乗り換えられます。
ヨッパのホッシー
ヨッパのホッシー2 年前
昭和13年(1938年)4月、1号線(御堂筋線)なんばから天王寺間延伸開通と同時に開業した。昭和17年(1942年)5月、3号線(四つ橋線)大国町から花園町間が開通し、四つ橋線の起点駅となる。その後、四つ橋線は昭和31年に花園町から岸里に延伸、昭和33年には玉出まで延伸し、南方向への延伸が続いたため、当時四つ橋線は御堂筋線の支線のイメージが定着していた。しかし、昭和40年(1965年)10月、大国町から西梅田まで北方向に延伸したことで、御堂筋線から独立した四つ橋線として認知された。御堂筋線ホームは昭和13年の開業当初から将来を見越して8両編成仕様で建設されたため、平成7年(1995年)からの御堂筋線車両10連化では、昭和62年になんば方向にホームを34m延長して対応した。北から南方向と南から北方向には、同じホームで御堂筋線と四つ橋線の乗り換えができとても便利。付近には木津市場を始め、商店や飲食店があってにぎやかな街。
Satoshi Kusunoki
Satoshi Kusunoki2 年前
赤坂見附駅みたいに対面で乗り換えれる。ただし2階建てではない。
みかんみかん
みかんみかん2 年前
御堂筋線と四つ橋線の乗り換えに便利。上り同士のホームと下り同士のホームで別れているので、難波や心斎橋、梅田で歩く手間が省けます。天王寺方面から住之江公園方面などはホームが別のため若干不便さはありますが。
推薦の場所