/Akishima/仏教寺院

大日堂

日本, 〒196-0002 東京都昭島市拝島町1丁目10−14

大日堂
仏教寺院
4
23 レビュー
8 コメント
方向の指示
P84W+FF 昭島市, 日本、東京都
tendaitokyo.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
友田一弥
友田一弥2 年前
天暦6年(952)の多摩川洪水の際、中州に流れ着いた大日如来の木像を村民が奉斎して、(下流の)大神の浄土に一堂を建立(浄土寺とも)したことに始まるといわれる。

その後、滝山城築城(16世紀初期)の折に鬼門除として、拝島に移され、北条氏の重臣であった石川土佐守の篤信によりお堂(拝島山密厳浄土寺)が再建され、また、大日八坊も建立されたといわれている。(境内のおねいの井戸は彼の娘の眼病が治ったという言い伝えがあり、その御礼として再建したと伝わる)

江戸時代には幕府から御朱印地10石を賜り、近隣有数の格式を保持していましたが、密厳浄土寺の寺号は江戸時代中頃には消滅し、八坊のひとつ普明寺が別当として、その護持に当たった。

大日堂の棟札によると、現在の大日堂は享保17年(1732)に大再興がなされた時の建物で、この時に石段上の現在地に移されたとされ、本堂は間口14.7m、奥行は13.7mあり、規模が雄大で、古式豊かな建造物で平成13年度から4年をかけて、本堂と仁王門の大修理を行い、現在に至っている。
Tannkyu neko
Tannkyu neko2 年前
拝島の地名の元になった重要な所。神社と大日堂と薬師堂か仲良く横並びしています。

現在大日堂の御本尊は、修繕のため不在です。自分としては、ここが(一社、二堂?)拝島で
一番の観光地だと思ってます。

建物は普明寺さんの管理です。経緯などは調べてません。

場所は、JR拝島駅から歩いて25分位。バスでも行けます。駐車は、無しと考えたほうがいいかな。
M Kawarada
M Kawarada2 年前
樹々に囲まれた落ち着いた雰囲気を感じます。正面左に御朱印の受付が有り直書は1時からのようですが書置きは午前から購入出来ます(*ノω`*)
JamJam King
JamJam King2 年前
文化財ウィーク 2022 11月3日には拝観できるようですよ。

来年必ずリベンジします。😭
2022 hy
2022 hy2 年前
日吉神社隣に並びます。
立派な構えをしてます。
同じ敷地にあるので、神社と合わせてお参りしました。
たま“tamatyan”ちゃん
たま“tamatyan”ちゃん2 年前
大日堂は、密教の中心仏である大日如来を祀った建物で、現在のものは享保17年(1732)に再建されたものです。入母屋造りの五間堂で、現在は銅板葺ですが、元々は茅葺でした。江戸時代中期の仁王門と共に昭島市指定有形文化財に指定されています。薬師堂も修復が見られますが江戸時代前期、鐘楼堂は江戸後期、寛政8年(1796)の建物です。
Yamazaki Kouji
Yamazaki Kouji2 年前
2019年4月9日(火)13:40に日吉神社へ訪れると同境内に日吉神社拝殿本殿よりも大きな大日堂の本堂がそびえていて参拝しました。

境内の案内書によれば
「大日堂の創建は、寺伝によると天暦6年(952)玉川花井の島から大日如来の尊像が出現し、人々が祠を建て拝んだところから、拝島の地名がついたと伝えています。」とのこと

あとでネット調べによると御朱印は近くの普明寺で頂けるとのこと
Kato akiwo
Kato akiwo2 年前
拝島公園という公園の中にある、とても雰囲気の良いお寺です。こういう、地域と空間的に一体になったお寺は貴重です。
推薦の場所