/Fujisawa/仏教寺院

江の島大師

日本, 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目4−10, 江の島大師

江の島大師
仏教寺院
4.1
277 レビュー
8 コメント
方向の指示
7FXH+GJ 藤沢市, 日本、神奈川県
+81 466-50-2111
cityfujisawa.ne.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
1971 YUKIKAZE
1971 YUKIKAZE2 年前
営利的な寺社仏閣が増えてる中、更に何するのも有料な江ノ島において、大変珍しい基本無料のお寺です。運が良ければお経を唱えてるお坊さんを拝見でき、心が洗われます。
さらに綺麗なステンドグラスの横の扉を開けると、これまた美しい刺繍仏画がたくさんあり、光の当たり方で色んなの輝き方をしますので一見の価値ありです!
喪黒福造。
喪黒福造。2 年前
中には大きな不動明王が居ます(^o^)

とても落ち着いた所で。
火属性の人にはおすすめやと思います。

窓から入ってくる光がとても心地よく景色も最高ですね(^o^)。

そんなに五月蝿い場所でも無く。
静かに時が立つ心地よさが感じられる場所やと思います(^o^)。

目を閉じるだけでもリラックス出来る場所ですわぉ〜(*´꒳`*)
NAOKO OMATA
NAOKO OMATA2 年前
とても立派なお寺でした。素晴らしい刺繍の観音様なども見ることが出来ました。梅の花が咲いていて良い季節になりました。江ノ島に来たら是非お参りしてください。
七面鳥放浪記
七面鳥放浪記2 年前
観光名所である寺院でなく、観光名所にある寺院です。
江島大明神であった岩本院とは縁もゆかりもないただ江島にあるだけの寺院で、鹿児島にある烏帽子山最福寺の別院です。その最福寺の法主をつとめるのが「永田町の怪僧」とも呼ばれる池口恵観です。政治家に暴力団に芸能人、右翼団体に北朝鮮(列挙してみましたがどれも似たようなものですね)と非常に幅広い人脈を有する人物で、二〇一三年に朝鮮総連中央本部を落札したことで広く名を知られました。
単なる生臭坊主などではない興味深い人物ではあっても、お寺そのものはまあ、祈願がなければわざわざ訪れるほどでもなしといったところです。江島神社の辺津宮から奥津宮まで巡拝するならおのずと前は通るので、興味があって時間に余裕もあればどうぞ。
なおちフフン(さん)
なおちフフン(さん)2 年前
護摩焚きの最中でした。
入る前から力強い御真言が響き、覗かせていただきましたが、とても荘厳で圧倒されました。
御朱印は直書きで、お気持ちでお納め下さいとの事でしたので、500円納めました。
おみくじも、小さな破魔矢と風車の2種類があり、可愛らしくて風車の方を受けました。息を吹くと、ちゃんと回り子供の時以来でしたので懐かしく嬉しくなりました。
T. YAMADA
T. YAMADA2 年前
江島神社に向かう途中に見つけ、お参りしてみる事にしました。
こちらは鹿児島にある高野山最福寺の別院で、平成5年に創建されたようです。
入るとすぐ、真紅の仁王像が目をひきます。
本堂の中は自由に見学出来ます。護摩行も毎日行われていて参加可能とのこと。
ご本尊は不動明王で、室内にあるものとしては、国内最大の高さ6メートルの赤不動像があります。
E
E2 年前
今は体調不良の為、中々家から出歩けなくなってしまっですが、自分と静かに向き合いたい時、お不動様とお話をしたい時には、良くこちらに伺ってました

6mある赤不動様は護摩行のススで真っ黒になって迫力がありますが、とても心優しいお不動様です

副住職様には色々辛い時に励まして頂いて本当に感謝しております

皆様もお元気でしょうか?体調が回復したらまた伺いたい御大師様です
Brianman1955
Brianman19552 年前
ここにはもともと金亀楼という旅館の別館がありましたが、昭和31年に江ノ島鎌倉観光が買い取って割烹旅館「江の島館」を開業、その江の島館が廃業した後に江の島大師が平成5年に創建されたそうです。
(金亀楼は岩本楼と並ぶ老舗旅館で、本館は今は江の島中津宮広場となっている場所にかつてあり、金亀楼はさらに昔は上の坊という寺の施設だったそうです)
推薦の場所