/Katsushika/仏教寺院

真言宗智山派 大黒山 宝生院

日本, 〒125-0052 東京都葛飾区柴又5丁目9−18

真言宗智山派 大黒山 宝生院
仏教寺院
4
64 レビュー
8 コメント
方向の指示
QV2H+XM 葛飾区, 日本、東京都
+81 3-3657-0275
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 00–24
火曜日: 00–24
水曜日: 00–24
木曜日: 00–24
金曜日: 00–24
土曜日: 00–24
日曜日: 00–24
レビューを書く
さいたみこ
さいたみこ2 年前
柴又七福神巡りで訪れました。
七福神御朱印を1月いっぱいいただけます。
過去の投稿を見ると、コロナのことがなければ中も見せてもらえたのかも。
ベンチで少し休憩できました。
観蔵寺から結構歩いたので、ほっと一息。
ほっこりできる大らかな感じのお寺です。
Wind “osho” blue
Wind “osho” blue2 年前
私としては久しぶりの1点評価です。群馬県の小祝神社と同じですべてが手抜きです。御朱印の受付も無気力で、
いただいた御朱印もこれも小祝神社と同じですが、サイズは通常の御朱印帳には貼れない大きさです。しかも、楽するために日にちも入っていない。
理沙
理沙2 年前
柴又七福神の一つ。真言宗智山派のお寺で、都内でも大黒天がご本尊の珍しいお寺。また、天部尊の大黒天で護摩を修するところも数少ないんで、一度は参拝をオススメします。

三面ではない通常の大黒天ですが、大きさといい、黒さといい、口の赤さといい、すごい迫力です。一見の価値はあります。

お寺の中の写真撮影、大黒さんも撮影可。雰囲気も庶民的で自由な感じです。

お正月の3日間と、年に何回か甲子の日に護摩があります。私は自宅にお祀りしている大黒さま持参で、ここ数年お正月に行ってます。

通常の御朱印と、柴又七福神の色紙への朱印があります。護摩札も2000円からと下町価格。

お財布にも優しいし、高齢の住職は耳が遠いので大きな声で話さないといけないですが、なんかほっこりするような可愛いらしいお爺ちゃまですw

いつまでもお元気で頑張って欲しいです!
山田善紀
山田善紀2 年前
現役で働いていた時はいつも、昇進をお願いしていました。今な昔です。いつもそばで咲いている水仙の側で写真を撮っています。
Qp Qp
Qp Qp2 年前
柴又七福神参りにいきました。 宝生院は、住宅街にあります。外見は古く境内はとても歴史を感じられます。大黒天様に参拝できます。
R E
R E2 年前
柴又七福神巡りの大国様が奉られてます。ここ数年はコロナが原因で中の観覧は出来ないそうです。
Nishimura y
Nishimura y2 年前
なかなか年季の入ったお寺です。ご住職にお堂を案内して頂きました。大黒様の写真を撮って良いという事で撮らせて頂きました。
ついつるさん(ついさん)
ついつるさん(ついさん)2 年前
大黒さまを祭っている柴又七福神の一つのお寺です。私は毎年初詣に行きます。ひなびた感じが良いです🐤住職は高齢で今後が心配ですが、初詣も2000円からごまふだをもらえますので良く、ぜひ。でも私はここと何の関係もありませんが、応援したくなります🍀また学問の神様の弘法大師も奉られいますので、受験する人には良いかと思います✨また季節のははなばなも地味ですが、訪れる人が癒されます🍀
推薦の場所