/Kyoto/仏教寺院

醍醐寺

日本, 〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22

醍醐寺
仏教寺院
4.3
3 レビュー
8 コメント
方向の指示
XR2C+C3 京都市, 日本、京都府
+81 75-571-0002
daigoji.or.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–16
火曜日: 9–16
水曜日: 9–16
木曜日: 9–16
金曜日: 9–16
土曜日: 9–16
日曜日: 9–16
レビューを書く
Ak
Ak2 年前
豊臣秀吉が「醍醐の花見」した事でも有名な世界遺産の醍醐寺。桜の時期に下醍醐(三宝院・霊宝館・伽藍)を訪問しました。
広大な敷地の中に京都最古の木造建築の五重塔、豊臣秀吉自ら設計した三宝院庭園など見所も多く、桜もソメイヨシノや垂れ桜などたくさん植わっています。
霊宝館には国宝、重要文化財が75000点以上収蔵されており春と秋に特別公開されています。霊宝館に植わっている醍醐大しだれ桜は樹齢180年の大木で醍醐寺の数ある桜の中でも一番存在感がある立派な桜です。駐車場はありますが桜の時期は周辺道路も混み合いますので公共交通機関の利用をオススメします。

拝観時間
夏期 9時~17時
冬期 9時~16時30分

拝観料
通常期 1000円
春期  1500円

駐車場 1000円
Yo “TS2121” sakuro
Yo “TS2121” sakuro2 年前
2022/4/上旬、観桜のため参拝しました。この時期の参拝料は1,500円、加えて三宝院御殿特別拝観には500円かかります。

豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」が有名なので秀吉のイメージが強いですが、寺院自体は874年に開創された古刹です。また国宝の五重塔は951年に完成した京都府下最古の木造建築です。

地下鉄の醍醐駅からは徒歩で約15分です。駅直結のペデストリアンデッキに出ると緩やかな上り坂が続きます。その間、新興の団地を抜けていくのですが、正直、これから古刹に向かうというテンションにはなりません。

桜はもちろん綺麗でしたが、西大門をくぐり、伽藍エリアへ向かう途中、木々がほぼ切られていて工事現場のような殺伐とした雰囲気でした。数年前の台風でやられたそうですが、「醍醐の花見」から現実に引き戻されるようで残念でした。

桜の名所として鉄板ですが、アクセス、料金、混雑を考えると、観桜で敢えて行くところではないと思います。秀吉のように「貸切」で楽しめるなら別ですが‥むしろ桜以外の時期に参拝した方が醍醐寺本来の良さを堪能できる気がしました。
武田マリオン
武田マリオン2 年前
桜の醍醐寺を堪能しました。少し雨模様でしたがそれもまた良し。光る苔や幹、そして花も非常に美しかったです。
また境内に素敵なカフェやトイレもあり、休憩することが可能です。
境内の駐車場は5時間まで1,000円也。短時間の散策なら近隣のコインパークのほうが安いです。
Kaz. Noto
Kaz. Noto2 年前
2022.4月
毎月29日は醍醐天皇の月命日とのことで、今も法要が営まれているそうです。また、当時から今に伝わる薬師如来ほかさまざまな仏様や、朱雀天皇や村上天皇が醍醐天皇の供養のために建立した五重塔にも悠久の時を感じます。
桜の季節や紅葉の季節はそれは彩り華やかで素敵ですが、行き交う人の少ない新緑の季節も静かに散策できて良かったです。
Mar min
Mar min2 年前
・駐車場に注意。桜満開の平日10時に到着しましたが、既にお寺の駐車場は満車、駅前の平和堂しか空いていないと係の人に言われました。予定が決まっている方は事前にどこかを予約しておくのが良いです。私はその場でakippa検索し、お寺から400mほどの駐車場が予約できたので助かりました。
・奥の観音堂の御朱印(西国三十三所お札所の御朱印)は13時に着いて既に長蛇の列、50分並びました。時間に余裕を持ってお参りください。
・桜の時期の拝観料は1500円。一般的なお寺さんよりお高めですが、それだけの価値がある圧巻の桜景色でした。
・朝10時に着いて、ゆっくり全体を回って出たのは15時でした。境内は広く見どころが多いので時間がかかります。
岡田圭司
岡田圭司2 年前
真夏の15時過ぎに訪問致しました。豊臣秀吉の花見で有名な醍醐寺。以前から訪問したく夢が叶いました。平日の遅い時間だったので他に参拝者はほとんどいなくて写真撮影には良いと思います。真っ青な蒼天に映える壮大な国宝の五重の塔は京都府下で最古の木造建築物だそうです。よくぞ永年、台風や雷の火災から難を逃れてきたのかと感心しつつ見上げました。それと国宝の唐門は漆黒に黄金の装飾が映え見応えありました。見た瞬間に復元されたといえ大阪城の装飾を思い出しましたよ。太閤秀吉の美意識を伺い知ることができるように感じました。池のほとりの枝に佇む宝石カワセミの姿が目に焼き付いています。三宝院の建屋、庭園もすばらしくおすすめですよ。
内藤俊治
内藤俊治2 年前
広大な寺院で広々とした境内なので、時間に余裕をもって御参りするといいと思います。
入口は、二ヶ所あります。まず駐車場に近い突き当たりのチケット売場(三宝院側)を通り過ぎて山門隣のチケット売場から入り一番奥の観音堂に准觝観音様が奉られています。
西国をはじめ各種御朱印は、一括して観音堂の堂内の販売所でリストを記入し(4つまで)料金を払ってからすぐ横の納経所で行います。
岩本油美子
岩本油美子2 年前
春は桜🌸秋は紅葉🍁と訪れる人々の目を楽しませてくれる醍醐寺は、京都府のお花見ランキングでは5位の人気スポットです。毎年4月の第2日曜は「豊太閤花見行列」が行われているのですが、コロナによる有無はホームページにて確認を‼︎ 又、毎年2月23日には無病息災を願う「五大力さん」が有名で、餅上げ力奉納が行われ女性90kg、男性150kgの巨大な鏡餅を持ち上げる、力自慢のプロジェクトが開催されています。
推薦の場所