/Osaka/仏教寺院

一心寺

日本, 〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目8−69

一心寺
仏教寺院
4.2
5 レビュー
8 コメント
方向の指示
MG36+49 大阪市, 日本、大阪府
+81 6-6771-0444
isshinji.or.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 5–18
火曜日: 5–18
水曜日: 5–18
木曜日: 5–18
金曜日: 5–18
土曜日: 5–18
日曜日: 5–18
レビューを書く
リリ
リリ2 年前
生前に故人がここに納骨を希望していたため、伺いました。

平日でしたがかなりの人がおり、納骨の予約はできないので早めに行って、受付を済まされたほうが良いです。

お骨は、10年ごとにお骨佛さまに造立されるため、墓参りなどで後世に負担かけたくない方に良いと思いました。

布海苔と細かくしたお骨で造立するようで、終始親族で「へぇ」と言ってました。天王寺から近く、ちょっと会いに行こうか!と生前に遊びに行った感覚で墓参りができそうです。

とてもいい雰囲気のお寺でした、
後日ネットで調べると他所さんより安価だそうです。
(真ん中の3万円コースにした!と親が言ってました)

私も自分のお墓は要らない派なので、後の候補にここを上げました。
きりんちゃん
きりんちゃん2 年前
祖母の永代供養でお世話になっている、
宗派不問の寺院です。
土日は人が多いので可能ならば平日の参拝をお勧めします。
お手洗いの数も多く綺麗です。
夏場は無料休憩所の空調で涼んでからお参りしています。
樽谷英樹
樽谷英樹2 年前
わかりにくいですが【北門】に真田幸村が徳川家康に斬り掛かろうとした際、【霧】が出て難を逃れたと言われている【霧降りの松】があります。

お寺自体は観光目的でなく、故人をお参りしにきている人がかなり多く、とても良いお寺だと思いました。

僕の両親も亡くなった際、こちらのお寺で永代供養をするか悩みましたが、結局地元に小さなお墓を買ったのですが、今回訪問してみて、ここでお世話になっても良かったと思えるほど良いお寺でした😌
Yuki Matsui
Yuki Matsui2 年前
評価が高かったので通天閣観光の際に立ち寄ってみましたが、観光地というよりは由緒正しいお寺という感じでした。
立地は昔からあるようですが、最近の彫刻家が改築を担当して正門が新しくアートっぽさが含まれているなど、ハイブリッド型のお寺でした。
なかなか珍しい?気がするので、ぜひ行ってみてほしいです。
晴れをもとめて
晴れをもとめて2 年前
まず驚くのが、斬新でスタイリッシュな仁王門。そして、仁王様。
大阪大空襲で焼失していたのですが、平成9年に今の形の門が完成したらしいです。
ガラス張りの門も、青銅製の仁王様もホント斬新で、とても目をひきます。
あと、このお寺で有名なのが、「真田の抜け穴井戸跡」と「本多忠朝のお墓」です。
まずは「真田の抜け穴井戸跡」。こちらがある場所は、徳川家康の陣となっていた茶臼山に近く、また真田信繁(幸村)の最期の地と言われている安居神社にも近いという事で、どこからつながってるんだろ?どういう時に使おうとして掘ったんだろ?なんて想像するとワクワクしますね😄
もう一つは、「本多忠朝のお墓」です。
「家康に過ぎたるもの」と言われた偉大な本多忠勝を父に持ち、自身も大変活躍した武将でしたが、大坂冬の陣の時、酒を飲んでいて不覚を取り敗退。大坂夏の陣で汚名返上しようと奮戦したのですが及ばす戦死しました。
その亡くなる間際、深く酒幣を悔い「酒のために身を誤る者を助けん」と遺言し、死後は「酒封じの神」と崇められてます。
ちなみに私自身、酒を封じられたくはないのですが、お参りしてきました😄
トム
トム2 年前
四天王寺から通天閣に歩いている途中…
巨大な仁王門が見えたので立ち寄ることに。

近くで見ると更に驚きです。
大きさ、スタイル日本中探してもこのような仁王門はありません(たぶん)。
例えるなら「○○の巨人」でしょうか。

門をくぐると、いたって普通の境内なので…このギャップに更に驚きです。

仁王門は一見の価値がありますので、近くに来た際は絶対に立ち寄るべきお寺です。
のん
のん2 年前
最近、父は亡くなって母もつい最近脳梗塞で倒れ意志疎通が取れなくなってしまい、母が元気な頃に「骨は一心寺さんに持って行って」っと言われていました。私は恥ずかしながら、こう言った事は全くの無知でしたので見学を兼ねて訪れさせて頂きました。

とても立派でお参りされてる方も大変多くいらっしゃるので、もし、此方にお願いしても父も母も寂しくないのかなぁっと思いました。

また、その時が来ましたら伺おうと思います。
Mi mi
Mi mi2 年前
父が亡くなったのでこちらで納骨させて頂きました。宗派問わず(学会員は×)受け入れてくださると言う事で事情があり私の家はお墓が無かったのでどちらで納骨を済ませるか困っておりましたが金額も2万円〜と良心的な金額で大変助かりました。平日の昼間で人が少なかったのもあったと思いますが、受付用紙に必要事項を記載し順番ごとに案内されるのですがお焼香まで30分程度だったと思います、時間もかからずスムーズに納骨まで済ますことが出来ました。
寂しがりだった父もここなら寂しい思いをしなくていいと感じれました。
アクセスもいいので定期的に手を合わせに行こうと思っております。本当にありがとうございました。
推薦の場所