/Otsu/仏教寺院

園城寺(三井寺)

日本, 〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

園城寺(三井寺)
仏教寺院
4.4
2 レビュー
8 コメント
方向の指示
2V73+94 大津市, 日本、滋賀県
+81 77-522-2238
miidera1200.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 8–17
火曜日: 8–17
水曜日: 8–17
木曜日: 8–17
金曜日: 8–17
土曜日: 8–17
日曜日: 8–17
レビューを書く
Hideki Onishi
Hideki Onishi2 年前
創建は7世紀の飛鳥時代。滋賀県大津市にある天台寺門宗の総本山。西国三十三所のお寺の一つ。園城寺は、天智・天武・持統の3人の天皇の産湯に使われた井戸の湧き水があることから『三井寺』と呼ばれる。

歴史好きの方やお寺の好きな方は必見です。

金堂、不動明王像が文化財として挙げられる。

駐車場が500円かかります。
本堂まで行くのに拝観料が600円必要です。
(再入場不可です。)

大津京駅から徒歩20分くらい。

中は広く歴史の感じられる数多くの建物が見られる。食堂や土産どころも充実。

アニメるろうに剣心の実写版の映画のロケ地としても有名。

べんけいひきずり鐘まんじゅう、長寿そば、甘酒などが三井寺の名物と言われている。
JACKPOT
JACKPOT2 年前
滋賀県大津市にある古刹・天台寺門宗の総本山、三井寺こと長良山園城寺です。
春の桜が琵琶湖疏水縁と一緒に有名ですが、今回は紅葉を愛でにやって来ました。
結果紅葉はそこまで壮観と言う感じでは無かったですが、今秋初公開の100体観音がとても素晴らしかったです。
西国三十三所の1つでもあり、観音信仰でも知られる三井寺です。
今回は普段観音堂に祀られている100体観音を金堂内陣で見られるという稀有な機会で、内陣には絶対秘仏の本尊・弥勒菩薩を祀った厨子もあります。
荘厳な雰囲気の中、西国三十三所と坂東三十三所、秩父三十四所の観音様が勢揃いです。
内陣に入る前にはお坊さんのお清めを受けて、貴重な体験をさせて頂きました。
でもやっぱり三井寺は桜の季節ですね。
相原輝夫
相原輝夫2 年前
三井寺は西国三十三観音霊場の第14番札所です。
天台寺門宗の総本山で、広大な敷地を有しています。
中世には比叡山延暦寺との争いもありましたが、織田信長の比叡山焼き討ちの後、延暦寺の復興に際し、豊臣秀吉の命により1595年に三井寺の金堂が延暦寺西塔の釈迦堂として移築されました(現在、重要文化財)。その後、1599年に豊臣秀吉の妻・北政所により三井寺の金堂が再建され、それが桃山時代の代表的な名建築である現在の金堂(国宝)です。
春は桜、秋は紅葉の名所として、関西では有名な古刹です。
私(大阪府在住)は 、歴史や宗教を勉強していて、また花の写真を撮るのが趣味なので、一眼レフカメラを片手に全国の社寺を巡っています。
三井寺には西国三十三観音霊場の札所として訪れたこともありますが、 桜や紅葉の写真を撮りに毎年のように訪れています。
今回は 2022年11月29日に、大津坂本の旧竹林院や日吉大社を訪ねた後に三井寺を訪れたのですが、今年も綺麗な紅葉が迎えてくれました。
最高気温も20℃前後まで上がり、とても気持ちの良い一日を過ごせました。
私は電車を利用しましたが、三井寺は京阪三井寺駅から徒歩で10分ほどです。大津線の1日乗車券(700円)を利用し、沿線の紅葉の名所をはしごしました。
Woody Village
Woody Village2 年前
御朱印帳(西国)で訪問。
どちらかと言うと、大きなお寺で、かなり歩きました。綺麗に整備されており、秋のこの時期にはとても気持ち良かった。11月3日では、まだ、紅葉には早かったです。
途中食べなかったのですが、茶屋があり、
雰囲気良さそうでした。(写真のみ)
有名な?弁慶餅です。
あと、御朱印も、いろんな種類があり、
西国の御朱印は、一番奥?でした。
どれがどれかわからずで、何度もここではないです!と言う感じでした。
自転車置場あります!駐車場を通りすぎて、寺にはいるところに自転車の表示。無料です。
拝観料は、600円ですチャリーン!
M Sousou
M Sousou2 年前
天智、天武、持統天皇の産湯に使った井戸(湧水)があることから三井寺と呼ばれますが、正しくは園城寺らしいです。今も湧水が湧いていました。ここは、映画のロケ地(るろうに剣心など)としても有名です。大きな駐車場や食事処もあります。私は大津京駅から歩きました(徒歩20分くらい)が、近くには他の路線の駅もありますので、歩くのが苦手な方は利用しましょう。中はとにかく広いです。数多くの建物があり、中には入れる場合が多いので、ゆっくり見てまわると2時間でも足りません。琵琶湖の見える写真スポットもあります。個人的には、北の政所(豊臣秀吉の妻)が再建した金堂や弁慶が所有していた破れ鍋などが面白かったです。とにかく建物が多いので、歴史好きの方やお寺の好きな方は大丈夫ですが、あまり興味のない方や子供さんには少し退屈かもしれません。
M78 m
M78 m2 年前
見どころ満載の広い境内。ささっと回ったつもりなのに出てくるまで2時間半かかりました。じっくり見たら恐らく丸一日かかりそうです。
金堂前の鐘は、「姿の平等院」「銘の神護寺」「声の三井寺」と謳われる日本三名鐘の一つ。¥800納めると撞く事ができ、特別御朱印もいただけるそうです。お参りしている最中、何度か澄んだ心地の良い音が長く余韻を残して響いていました。
駐車料金は1回¥500。広いスペースが設けられていて、スムーズに駐める事ができました。
境内は傾斜や数段の階段が多く、全て回ろうとすると足の悪い方や車椅子利用の方には多少難ありかも知れません。
Tobby February
Tobby February2 年前
西国三十三所第14番札所です。
園城寺(おんじょうじ)が正式名称で三井寺は通称名のようです。
約1200年の歴史があるそうで国宝や重要文化財がたくさんあり見どころも多いです。
「るろうに剣心」や「天地明察」などのロケ地にもなっており少しテンションが上がります。
また桜が有名だそうで、特に夜桜がライトアップで幻想的らしく、次ははるころにお参りしたいと思います。
CH YO
CH YO2 年前
映画の撮影でよく使われており、歴史のある地元のお寺です。ゆるキャラのべんべんも有名です。地元グルメ力餅もおいしいです。境内は広く階段や坂が多め。車椅子や足の悪い方への対応はありません。映画のシーンを思い浮かべながら散策すると楽しいです。桜、紅葉シーズンはオススメ。大晦日の鐘突は108回以上(だれでも)突けるので是非。鐘の反響がすごくて体がじんじんしますよ!大津市が一望できる高台もあります。階段登るの大変ですが…
推薦の場所