/Kitakyushu/

門司港駅

日本, 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5−31

門司港駅
4.4
1 レビュー
8 コメント
方向の指示
WXW6+2J 北九州市, 日本、福岡県
+81 93-321-8843
jrkyushu.co.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
はとがすけ
はとがすけ2 年前
この駅は昭和50年頃佐世保駅⇔門司港駅
双方始発から客車を数回楽しんだ

18歳でクルマ「今では神格化したクルマ」楽しみ出した頃夜中0:00過ぎ佐世保駅から出てゆく客車を見て
佐世保駅高架なってなくて有人踏切警手が遮断機昇降してたその踏切でこの列車を数回見てた
気動車全盛の時代にこの列車何処に行くんだろ?とある日佐世保駅で調べたら佐世保⇔門司港夜行普通列車であることにびっくり
当然この客車楽しまなくてはいけないですもんね

早岐駅で無駄に長時間停車大村線経由長崎からの客車を連結長崎からの客車には3段式B寝台車も連結されており脳汁物嬉しくて嬉しくて長大編成の列車を端からはしまで楽しむみたいな

この時代の客車はニス塗りテカテカをぼんやり明かりがやんわりと照らす…動力が全くない静かな客車「クルマは吸気音うるさいのが楽しかったけど」嬉しくて嬉しくてもー耐えられましぇん

門司港駅も当時噴水とか無くて駅前にはタクシーバスと乱雑で商店街も活気溢れるみたいだった

佐世保発は朝1番列車みたいになって鳥栖からの通勤客を乗せて博多駅に博多駅からも小倉方面にと通勤客だった
客車好きの通勤客には楽しかったであろうね
主要駅は24時間営業でホームうどんとかも営業してた
門司港発は22:30頃23:00過ぎの小倉からはサラリーマンが博多方面にまた1:00頃発の博多からも酔っ払いサラリーマンが鳥栖方面にと賑やかだった

冬の寒い凍てつく夜中にはポイントが凍結しないよーにカンテラ?みたいに燃やしてあった田代駅鳥栖駅等嬉しくて見てた眠るのがもったいないので夜通し見てたし…

素敵な時代だったね💮

22.10.06
Y Y
Y Y2 年前
風情ある終着駅。
構内はとても広く関門連絡船が使われていた時代を偲ばせる。今は二つのホームしか使われておらず、20〜30分に一度電車が来るのみである。石造りの駅舎と古びたホームの屋根や脚柱が、時間が止まったような感覚を与えてくれる。

駅自体が門司港レトロの中心的な観光資源になっており、観光客がたくさん来ている。コンビニやスタバもあり、休憩室もあるので観光拠点としても便利。その分、あまり終着駅という哀愁はないけど。

鉄道マニアではないが駅の風情が良くて、夜と昼の二回訪れた。
Tatsuya Yabuuchi
Tatsuya Yabuuchi2 年前
かつての九州入りの拠点となった駅。今でもフェリーを使う場合は。この駅が入り口になるのかな?

駅構内はかつての全盛期を再現したようなレトロな造りになっていますが、やってくる列車は基本的に通勤型で、1時間に4本程度。朝夕に通勤輸送用の特急が何本か走っているのが良いアクセントでしょうか。

門司港~小倉間は駅数の割に距離があって、特に門司港~小森江、門司~小倉間の距離が長いです。

特急はきらめきが大半ですが、朝に佐賀にいくかもめ101号がとても希少な列車で、2022年2月現在で、唯一博多駅の北側と南側を直通する在来線特急となっています。
Tora m
Tora m2 年前
九州の端にある駅。レトロを売りにしているので、駅や駅周辺の建物は風情があります。駅は改修され、新しくなりました。レトロな雰囲気を残した駅舎になっています。自動改札の横には手渡しの改札があり、切符売り場も昔の売り場が再現され残されています。スターバックスコーヒーが改札横にあります。駅を出ると関門海峡や関門橋、そして山口県下関を見渡すことができます。街全体がレトロでゆっくりりとした時間を過ごすことができます。
穏やかケーコ
穏やかケーコ2 年前
何とも雰囲気のある駅舎です。よく取り壊さずに古いものを大切に保存してきたものだなと感心します。
レトロな門司港界隈のシンボル的存在で、ここから旅のワクワク感が始まりました。
たまたま門司を旅行することになって、色々調べてみると街には私の好きなレトロな建物が多く、写真で見ると駅舎の雰囲気もとてもいい感じだったので楽しみにしていたのですが、来てみると期待以上でした。
どちらかと言うと関西人にとっては馴染みのない旅行地だと思いますが、もっと宣伝をすればアクセスも良く多くの人を惹き付ける魅力ある街になるのではないでしょうか?
Emily (emikoo_31)
Emily (emikoo_31)2 年前
レトロで美しい造り!!
ライトアップも素敵でした!

大正3年の建築でネオ・ルネッサンス様式の駅舎です。
1988年日本初の国指定重要文化財(駅舎として)に指定されたそう。
現役では門司港駅と東京駅の2つのみでとても貴重です!
Chigiri 00
Chigiri 002 年前
⚓️門司港観光のエキスパート!⚓️
目ぼしい施設を行き終え、次どうしようかと右も左も分からないまま立ち往生していると、ここの観光ガイドさんにそんな迷える行き当たりばったり旅行者の声を拾われまして色々とレトロ地区の見所を丁寧に案内して頂きました。無料で!すごい!
いかに門司港と言う地域が、地区が観光に力を入れているかが分かりますね。実際観光地としても見応えや聞き応え、歩き応え充分な素晴らしいロケーションですでした。主にドライブメインのお出かけでしたので片道4時間と言う理由から、残り時間短めと言う注文にも関わらず沢山名所を案内して下さいました。何より色々詳しくて、お話聞いてて非常に勉強になりました。思いもよらず、門司や門司港や向かいの山口に至るまで色々な歴史を垣間見られた非常に有意義な時間になりました😊🍀
門司港駅でガイドが必要なら場合、ボランティアの方が助けてくれると思います。笑
あとこの駅自体も非常に由緒ある建物で、中を見学出来たりお食事も出来たりします。次に時間があるときは構内の非常に奥行きと趣のあるスターバックス行ってみたいですね。何から何まで素敵なところでした。ありがとうございます🤗
Clementiaち
Clementiaち2 年前
1914年建造のモダンな駅舎を現在も使用する駅。大正から昭和初期にタイムスリップしたような気分が味わえる。

JR鹿児島本線の起点となる駅。その昔はここが「門司」駅であり九州と本州をつなぐ交通の要衝であった。駅舎内はかつての貴賓室などが見学可能(無料)
推薦の場所