/Shizuoka/科学博物館

静岡科学館 る・く・る

日本、〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14−25, 8~10階, エスパティオ

静岡科学館 る・く・る
科学博物館
4.2
636 レビュー
8 コメント
方向の指示
X9CR+75 駿河区, 日本、静岡県静岡市
+81 54-284-6960
rukuru.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 閉じられた
火曜日: 閉じられた
水曜日: 9–17
木曜日: 9–17
金曜日: 9–17
土曜日: 9–17
日曜日: 9–17
レビューを書く
伊藤郁明
伊藤郁明2 年前
静岡県の静岡駅の南、エスパティオというビルの8階から10階にある科学館です。主に子供たちが体験しながら科学に関して理解を深めるというスタンスの展示に見えます。大人向けの展示はあまり無いように見受けられます。大きな通りからビルの入口から入って少し奥に行ったところにチケットの販売機が設置されている部屋があります。近くにエレベーターがあってそれに乗って上にあがっていくと科学館のあるフロアに着きます。フロアはそこそこ広く、展示内容も光、音、空気、力を利用するものなど根幹に関する部分は網羅しているように感じました。自然観察に関しては通路の壁に草花や石など、わりと身近に観察できるようなものが写真や解説を添えて掲示されています。個人的には空や星、気象に関してコンパクトに表現できる場があればいいなと思いました。8階にはショップがあり、脇には地元ならではのタミヤの製品が展示されています。駐車場、駐輪場はよくわかりません。
Gougou7643
Gougou76432 年前
2022/8/13。とても満足度が高い施設のため、市外からですがちょくちょく来ています。アトラクション(?)が多いため混雑することもなく、また施設の人も多くいるため子どもが安全・安心に遊べます。フロアも3つあり行ったり来たり出来ます。最近少しだけ小さい子向けのスペースが設けられました。飲食スペースがないため、そこが改善できれば嬉しいです。これからもるくるにはお世話になります。
田辺英明
田辺英明2 年前
色々な科学反応を利用したり、目の錯覚を利用した不思議体験の出来る施設です。
丸1日は遊べないかもしれないけど、幼稚園から小学生位までなら半日は楽しく過ごせると思います。ビルの中の8·9·10階の3フロアありますが、中に食べ物は売っていないので、再入場を使って街でご飯を食べて戻って来るか、何か持って来るしかないです。
因みに駐車場は無いので有料パーキングに車を止める事になります。
ゆるバップ
ゆるバップ2 年前
2022.8.27
2回目の訪問
静岡駅出て、直ぐなので便利な場所です

大人520円・小学生無料

ビルの10階から8階が科学館のようです

科学的な体験を遊びながらできます
各所にかかりの方がいて、色々教えてくれます

トイレもキレイて、空調も効いていて安心快適に過ごせます

小学生くらいまでならとても楽しいと思います
めぐみ
めぐみ2 年前
静岡駅南口よりすぐ。駐車場は、同じ建物の有料あり。
長い滞在を予定していたので、歩いて5分ほどの場所で1日700円のところに停めた。
最上階から降りながら体験したり出来る。
5歳〜というものや、身長制限があるものもあるが、小学生も未就学児もそれぞれが楽しめた。
体験作業に参加した。職員の方は丁寧で、話しかけやすく、聞くと色々教えてくれていた。
今後も様々な体験に参加したいと思った。
静岡市内の子どもは無料で利用できる。
かねこえみか
かねこえみか2 年前
小学生に、ぴったり色々遊べて良かったです。ちょうどイベンドもやっていたので
小学生無料でした。
同じビルの駐車場にとめれば30分無料、
2時間程遊びました。静岡駅の真前なので、駐車場代が少し高いカナっと思いました。
30分200円。
朝1番に行きましたそれほど混んでいなくて良かったのですがお昼近くになると混んできましたので帰りました。
アルコールもいろんな場所に置いてありましたが室内なので、人が多くなると少し心配になります。
Koji Iwasaki
Koji Iwasaki2 年前
みる・きく・さわる」をキーワードに
科学の不思議を楽しみながら学べる、参加体験型の科学館です。

「あれ?」「どうして?」と、好奇心を刺激する展示物がたくさんあり、その現象すべてに科学の裏付けがあり、子どもから大人まで楽しむことができます。

10階「おどろきゾーン」は、体を使って科学の不思議を体験できます。
9階「いきいきゾーン」は、聴覚視覚の体験ができます。
8階「ふれあいゾーン」は、作ったり試したり、楽しいふれあいを体験できます。

うちの子はまだ小さいですが、科学を学べなくても、面白く遊べて新しい体験ができる展示がいっぱいでした。
K S
K S2 年前
5ー6才、身長は120cm越えてると存分に遊べます。未就学児は10階から降りて巡るのがオススメ。
とはいえ当の4歳児本人は全部でなくとも10階のすべり台、水切り、光の部屋、9階ジャンプの装置あたりで大満足だったようでした。
平日に滞在二時間ほど。
親としてはまた連れて行きたいです。

2022年12月の訪問では企画展示で昆虫や生物に触れられたのも良かったです。

また係の方がどのブースも朗らかでお話ししながら知識も深まりました。
学年が上がるに連れて「遊び」から「科学」の楽しさに気づけそうな良い施設。

錯視や光の仕掛けについては「視覚過敏」を持ってる方への注意喚起掲示もありました。細かい気遣いを感じます。
推薦の場所