/Wakayama Prefecture/観光名所

銭湯跡歴史資料館 甚風呂

日本, 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅428

銭湯跡歴史資料館 甚風呂
観光名所
4.1
180 レビュー
8 コメント
方向の指示
25PF+JW 湯浅町, 日本、和歌山県
+81 737-20-2033
denken-yuasa.sakura.ne.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–16
火曜日: 9–16
水曜日: 閉じられた
木曜日: 9–16
金曜日: 9–16
土曜日: 9–16
日曜日: 9–16
レビューを書く
ぽーそー孟徳
ぽーそー孟徳2 年前
昔の銭湯。
幕末から昭和の終わりまで営業していたそう。

懐かしいあん摩機が入り口すぐに有ります。
そしてつるし雛。

昔のポスターが浴場に飾られています。

奥に進むと居住スペースの様な所があり、
従事者の方々が
雛壇の下に敷く毛氈を広げていました。

すると、
「こちらにも色々展示してるんで上がっていってくださいね」と、
親切に声を掛けてくれてくださいました。

色んなレトロな物が展示されていました。
2階も在るのでお見逃しなきようです。

出口では湯札募金があります。
200円以上の募金で湯札キーホルダーが貰えます。
湯札可愛かったので募金させて頂きました(^o^)
S Max
S Max2 年前
昭和の懐かしさに触れられる、見ているだけで楽しくなる所。
銭湯跡を利用した歴史資料館「甚風呂(じんぶろ)」。湯浅地区で明治・大正・昭和期に使われていた古民具を中心に展示しています。医師が往診用に乗っていた籠や、蓄音機、ダイヤル式チャンネルのブラウン管テレビなどが所狭しと展示されています。
帰りには、湯札募金にも協力しましょう!
JAPAN EnvironMentally FRIENDLY.
JAPAN EnvironMentally FRIENDLY.2 年前
銭湯好きとしては見ておきたい所。無人、無料で開放されています。
幕末~昭和後期まで営業していた古い銭湯がそのままの形で保存されています。男湯と女湯の仕切りが無いのは元々なのか、観光用に取り払ったものなのかどちらだろう?
Guaruderico
Guaruderico2 年前
昭和の時代の銭湯の様子と、その先頭を支えた家族の当時の生活の様子が、そのまま残されている貴重な施設です。
Koi take
Koi take2 年前
湯浅は金山寺味噌と醤油の町
古い街並みと、各所の売店と食堂がおすすめ
食事にはシラスご飯がいいだろう

さて町並みに隠れるように建っているこちら
気付かず通り過ぎてしまいそうになる
かつては銭湯だったが、現在は銭湯と奥の座敷が無料で公開されている

銭湯は在りし日のまま
奥の居宅は、古き良き時代の展示物が

湯浅を訪れたのなら訪ねてみたい施設だ
Yassan Hama (LEONmtx)
Yassan Hama (LEONmtx)2 年前
本当のお風呂屋さんではないですが、湯浅町の観光に欠かせない場所ではないかと感じました。それほど大きくない建物ですが、館内を上手に仕切り、男湯〜当時の湯浅町の祭りなど文化の歴史、井戸、当時の生活様式をそのまま再現性しており、昭和時代を知る方にはレトロ感満載の博物館です。出口が女湯になりまして、番台も、ありますのて、雰囲気抜群です。運営係さんも親切丁寧です。トイレは様式でとっても綺麗です。無料なんですが、運営が継続できるよう200円の募金兼キーホルダーの「湯札」を是非買って上げてください
Kaori h
Kaori h2 年前
建築物内部には、貴重な旧い品の数々。初めて目にするような物ばかりの世代なので、なかなか楽しめました。そしてよくこれだけの品が集まったことに感心。町内の方々からのご寄付らしいです。受付の方、積極的に色々ご説明してくださり、有難うございました。良い寄り道、旅の思い出になりました。
小瀬孝一郎
小瀬孝一郎2 年前
歴史のある銭湯跡に湯浅の歴史がわかる展示があります
推薦の場所