/Yamagata Prefecture/旅館

亀屋旅館

日本, 〒996-0201 山形県最上郡大蔵村南山521

亀屋旅館
旅館
4
23 レビュー
8 コメント
方向の指示
J548+M7 大蔵村, 日本、山形県
+81 233-76-2311
hijiori-kameya.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
三浦“山好”大慈
三浦“山好”大慈2 年前
建物は古かったですが、女将さんの応対はとても良かったです、かまいすぎず、ごゆっくりどうぞの感じが大変良かった、他にお客様がいなかったこともあり、温泉も貸し切りでゆっくりできました。
立地も肘折温泉の温泉街にあり、近くにお店、朝は朝市までぶらぶら歩いて行けます。
隣には公衆浴場が有り無料券で入浴できました、お宿の温泉が貸し切りだったのでそれで充分でしたが、せっかくなのではいりました。
MrHikousen
MrHikousen2 年前
お風呂は2つ有り「男、女と書かれた暖簾」と「文字の書かれていない赤い暖簾」がある。
この赤い暖簾が女性用のようだが、明確に「女性用」「女性専用」と書かれていないために時折男性が入ってくる。
連れの女性も入浴中に男性が入ってきて(謝罪して即退室した)、嫌な思いをし「ここの旅館には二度と来ない」と楽しいはずの旅行が台無しになってっしまった。
トラブルを敬遠する女性の方は避けた方が良いだろう。
泉質も良いのに残念。
史都多賀
史都多賀2 年前
湯治プランでお安く泊まれます。
湯治プランには布団だけでアメニティ無しです。
連泊すると昼食が付きます。
今回の昼食は、チャーハンと卵スープでした。

山菜料理でヘルシーですがご飯が美味しいです。
ワラビ・フキ・自家製漬物で夕食には焼き魚が付きます。
今回は初日にシャケ・二日目に鯖の焼き魚でした。

宿の裏山ではカジカ蛙が鳴いており肘折温泉自然を満喫しました。

参考:亀屋旅館ホームページより引用す。
亀屋は、二種の源泉をお試しいただける温泉宿です。
「疵湯(きずゆ)」は、当館と共同浴場「上の湯」で入れる希少なお湯です。傷や骨折に効能があるといわれています。「あったまり湯」は、上がった後も温まり感が続くぽかぽかの湯。
長湯をせず、何回かに分けながら、生の源泉をたっぷりお楽しみください。
入浴施設男湯:内湯 女湯:内湯
入浴時間15時~23時 朝は6時から入れます。
コメント1200年前から続くカラダを治す名湯です。何か思い当たるならお試しください。
源泉名肘折温泉 組合2号3号5号
泉質疵湯(きずゆ)=ナトリウム塩化物・あったまり湯=炭酸水素塩温泉
源泉温度疵湯(きずゆ)=65.9℃・あったまり湯=43.5℃
効能筋肉・関節の慢性的な痛み、こわばり 冷え性 高血圧 高脂血症 ストレスによる諸症状 疲労回復 健康増進 きりきず 乾燥肌など
斎藤寿子
斎藤寿子2 年前
真夜中近くに着いたにもかかわらず、快く入れていただきました。
シャワーは水量が少し足りなかったようですが、ゆっくりさせていただきました。
Takeshi Kitahara
Takeshi Kitahara2 年前
肘折温泉でもここだけが肘折温泉の組合湯と上ノ湯源泉の両方に入ることができます。宿のおばさんもとても優しいです☺
Ken kenken
Ken kenken2 年前
日帰り入浴でお利用させて頂きましました。親切な女将さんがお風呂まで案内してくれました。入浴料は大人400円で、混浴と女性専用の内風呂があります。混浴には上の湯共同浴場の源泉ともう一つ別の源泉が引かれていて、2つのお湯を楽しむ事が出来ます。
優子
優子2 年前
公衆浴場「上の湯」も入ることができるので、温泉を満喫できます。
お食事は山のものがいっぱいで大満足でした😃✨
肘折温泉は歴史ある温泉なので、昔ながらの旅館が多いです。
Kowa saian
Kowa saian2 年前
肘折温泉の歴史ある旅籠です。
すぐ近くには、宿泊客だけでなく観光客、日帰り客にも利用可能な町湯がある、肘折温泉の中心街に立地していました。
推薦の場所