/Kyoto/和菓子屋

出町ふたば

日本, 〒602-0822 京都府京都市上京区青龍町236

出町ふたば
和菓子屋
4.3
4 レビュー
8 コメント
方向の指示
2QJ9+2R 京都市, 日本、京都府
+81 75-231-1658
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 8–17
火曜日: 閉じられた
水曜日: 8–17
木曜日: 8–17
金曜日: 8–17
土曜日: 8–17
日曜日: 8–17
レビューを書く
136 dpqfa
136 dpqfa2 年前
以前通りかかったとき、こちらの店のあまりの行列に驚きました。その時は買えませんでしたが、今回は午前の早い時間にリベンジ。
10時くらいで6人ほどの並びでした。
餅や饅頭なといろいろあって悩みましたが、まずはお店の看板メニュー「豆餅」を。後はよもぎ饅頭。ゆず饅頭も。
1個220-250円くらいで、8個買って1900円でした。
店員さんは何人もいて、代わり代わりテキパキと包装してくれます。
注文に時間をかからなければ、案外回転早そうでした。
綺麗に包装してくれるので、お土産としても活躍できると思います。
※ 消費期限が当日までなので、贈り物には向きません。

気になるお味は、
豆餅   ちょっと塩気が聞いた豆に甘いアンコ。塩とアンコの王道の組み合わせ。安定の美味しさでした。餅は柔らか過ぎず、適度に弾力があり、ところどころで豆の歯応えがあるので、食感も楽しむことができます。

よもぎ餅  こちらも安定の美味しさ。アンコの甘みをストレートに味わうことができます。

ゆず饅頭  ゆずの味がして美味しかったです。書き疲れました
Romanee domane
Romanee domane2 年前
世界遺産 下鴨人近くにある
明治32年から続く老舗の
出町 ふたば さん
いつでも並んでます。
回転は早いようで並んだから
10分程で購入順番が来ました。
人気の名代 豆餅を購入
いい感じの塩加減とお豆と餡のコラボ
モチモチだし
餡もお上品な甘さでとても美味しく頂きました。
並んで買うのもよくわかる。

東京でも購入出来るみたいです。
日本橋三越本店
伊勢丹新宿店本店
では、オンラインで事前予約
すること事が可能な様です。
カヲ
カヲ2 年前
いつも行列の豆大福(豆餅)が有名な老舗和菓子店。今回は平日9時30分ということもありほぼ行列なしで買えました。長い行列でも複数の店員さんが手際よく次々に聞いてくださるのでそれほど時間はかかりません。
秋は栗!栗餅と栗おこわと栗赤飯を是非。モンブランもありますよ。
豆餅はあんこの控えめな甘さと豆の塩加減が絶妙で何個でも食べられます。保存料不使用なので買ってすぐに食べるの推奨です。
Marumon 0511
Marumon 05112 年前
近くに住んでいた時はインバウンドも多く行列が何重にもなっていて凄かったですが、その当時でも開店直後から9時半くらいまでは並ばずに買えました。

今回は鹿児島に引っ越してから久しぶりに食べたかったので、ホテルを早くに出てバスで買いに来ました。河原町今出川バス停からは歩いてすぐです。9時20分頃でしたが行列はほどんどなく5番目でした。

名代豆餅が一番人気です。最近は少し小さくなっているとのことですが、材料費などなど高騰しているでしょうから仕方ないですね。他の京都の老舗なども食べましたが、豆餅に関してはやはりコチラが一番好きですね。餅や豆の食感も良いですし、甘さや塩加減が絶妙です。

季節ものでは、黒豆大福、丹波新栗もち、丹波栗赤飯なども美味しいです。

観光客なら、本店で購入して鴨川べりまで歩き、鴨川の風景を眺めながらいただいて欲しいですね。ただし、トンビに攫われないようにお気をつけください。
Ni ta
Ni ta2 年前
人気のお店で並びますが思っていたよりも早く買えました。
名代豆餅はこのお店のてっぱんなのでほかの商品を。田舎大福はヨモギの風味とあんこが絶妙でとても美味しかったです。一方で白い大福餅は、餅にヨモギの味を感じてしまいました。
餅をつく関係でそうなってしまったのかな??少し残念でした。赤飯も頂き、もち米がとても美味しかったです。
近くに行ったらまた寄りたいと思います。ごちそうさまでした。
Masa Kami
Masa Kami2 年前
鴨川デルタに行く前に、コチラでおやつを仕入れます。
金曜の昼過ぎに到着すると、お店の前折り返して歩道脇にも折り返しで20名ほどの行列ですが、怯まず並びます。
どんどん売れていきますが、同じスピードでどんどん奥から出来立てが運び込まれるので、豆餅の売り切れの心配はなさそうです。
20分弱で順番が来て、豆餅と栗餅、栗赤飯のミニを注文。
お会計は現金のみですね。
いただいた品を持って鴨川の河川敷で川の音を聞きながら頂きました。
皮と打粉の塩っ気が餡の美味しさを引き立てますね、流石京都で人気だけあります。
栗もちの栗のトロトロの甘みもみごとです。
お赤飯は本当に風味豊かです。
どれも美味しゅうございました。
ご馳走様でした。
TAKE
TAKE2 年前
餡子・餅・風味・食感
甘さも餅の厚みも香りも
シンプルな素材なのに
それぞれ絶妙なバランス!!
最高の和菓子でした!
私が並んだ時間は、40分くらいでしたが
購入する頃は、1時間待ちの凄い行列になってました!!
それでも行く価値ある美味しさです!!
Hideki Onishi
Hideki Onishi2 年前
明治32年の老舗菓子の出町ふたば。目玉は「豆餅」通な食べ方は並ばずに電話予約。並んでいる方はご存知ないので仕方ないのですが、基本的に事前(前日まで)に電話予約して、作り置きしといてもらえれば、たった1個の豆餅(200円程度の低額商品)であろうが並ぶ必要は全くありません。並ぶと30分以上はその場から動けなくなり、商店街の通路の妨げ、路駐の交通渋滞、情報無知な方への配慮も考えると、この情報が広がり、並ばず予約する方法が広まれば、といつも思います。

この並び、出町ふたばさんの宣伝効果には抜群で利点はありますが、並ばされてる人間は宣伝に使われているだけであって、時間の非効率でしかなく、オススメできません。

ショーケースの前で並んでおられる方を差し置いて、店内の奥に居てるふたばの関係者の方に、取置き予約している「○○」と名前を告げて、さっと受け取り、さっと帰りましょう。

それがスマートな京都人の通な受け取り方です。

出町ふたばの豆餅は並ばないでも、新鮮で香ばしい出町ふたばの豆餅を食べることは容易です。個人的にはこの受け取り方を推奨します。
推薦の場所