/Fujisawa/仏教寺院

龍口寺

日本, 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬3丁目13−37

龍口寺
仏教寺院
4.2
746 レビュー
8 コメント
方向の指示
8F6Q+JQ 藤沢市, 日本、神奈川県
+81 466-25-7357
temple.nichiren.or.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–16
火曜日: 9–16
水曜日: 9–16
木曜日: 9–16
金曜日: 9–16
土曜日: 9–16
日曜日: 9–16
レビューを書く
芭蕉の末裔
芭蕉の末裔2 年前
子供の頃から何度も初詣に来ていましたが、今は格好の散歩の立ち寄り場所です。
かつては刑場で日蓮上人の龍ノ口法難の地としても有名なのですが、私にとっては馴染みの寺?みたいなものです。
正月でも元日を除けば空いていて湘南モノレールや江ノ電の江ノ島駅からも近くて便利な穴場です。
今回は平日の午後に行ったので本堂は貸し切り状態で、ゆったりと参拝できました。
御朱印をお願いしたら目前でスラスラと記帳してくれたので気分が良かったです。
裏山には五重塔や仏舎利塔も有って見応えのあるお寺です。
軍畑先輩
軍畑先輩2 年前
日蓮聖人が斬首されかけた「龍ノ口法難」の舞台となった処刑場後に建立された霊跡寺院で57本山の一つになります。境内は静かな雰囲気でした。お寺の門前では江ノ電の併用軌道があり、都会から来た方には少し新鮮な光景が見れるかと思います♪
やまだたろう
やまだたろう2 年前
江の島から駅に向かって歩くと五重塔が見えた。
見える方へ歩くこと10分ほどでこちらのお寺に辿り着いた。広大な敷地の中はお掃除が行き届いており、鐘もつかせていただいた。
とても気持ちの良いお参りができ帰る頃にはとても爽快な清々しい気分になった。
AZAZ
AZAZ2 年前
鎌倉腰越から江ノ島駅の間にあるお寺。日蓮聖人法難の地。
本殿や門などに多くの彫り物があり見ごたえがあります。本堂の天井にも龍が描かれていましたが写真はNGでした。
延寿の鐘はつくこともできます。
神奈川県内で唯一の木造五重塔は一見の価値あり!!
門前で江ノ電がカーブするところも見どころの一つ。
スーパーハリウッド
スーパーハリウッド2 年前
江ノ電江ノ島駅と湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩ですぐの日蓮宗霊蹟本山で、龍口寺の門前から腰越まで江ノ電は道路を通ります。山門の先に手水舎と鐘楼がありその先に本堂があります。本堂でろうそくとお線香を手向け御題目を唱えお詣りした後に御首題を授かりました。日蓮宗の寺院なので専用の御首題帳を用意して表紙に御首題帳と記載もしていただきました。本堂の裏には五重塔もあり日蓮上人が法難にあわれた場所に立つ由緒正しい寺院です。毎月第3日曜日は境内で骨董市が開催されていて賑わっておりました。
小幡浩幸
小幡浩幸2 年前
日蓮宗…龍口寺様、日蓮聖人法難難の地…大晦日に参拝致しました。階段を登り山門より本堂が在ります。参拝後、本堂右側を進むと五重の塔が在ります。境内には、竹を模した砲弾が有りました。お題目を唱え延寿の鐘をつかせて頂きました。有り難う御座いました。
Chochin maru
Chochin maru2 年前
江ノ電江ノ島駅から徒歩数分。
駅付近は観光客や車で混んでますが、一歩寺の門をくぐるとウソのような静寂な空間につつまれる。五重塔の方に登ると海と江ノ島がよく見える場所もあり、静かな江ノ島を楽しみたい人におすすめします。
七面鳥放浪記
七面鳥放浪記2 年前
所かまわず相手を選ばずに喧嘩を売りまくった日蓮聖人が、鎌倉幕府によって斬首を言い渡されるも寸前で難を逃れた、世にいう「龍ノ口法難」の舞台となった刑場跡にある寺院です。日蓮宗寺院のうちでもとりわけ寺格の高い、霊跡本山の一つとされています。
寺院は江ノ島電鉄の江ノ島駅から歩いてすぐのところにあります。仁王門のすぐ前を江ノ電がガタンゴトンと音を立てながら走っています。江ノ島シーキャンドルの展望台からも五重塔がよく見えます。鎌倉時代からの歴史を有する寺院ですが、山門と本堂は江戸後期、大書院は明治初期の商家を昭和に移築、五重塔は明治後期、仁王門に至っては昭和になってからの鉄筋コンクリート造です。よってさしたる文化財もありませんが、境内は寺格に相応しい威容を保っていて見ごたえもあります。江ノ島の喧騒を離れ、落ち着いて過ごせるのも魅力です。
江ノ島観光の折には立ち寄りを強くお勧めします。
推薦の場所