/Fujisawa/仏教寺院

常立寺(日蓮宗 龍口山 常立寺)

日本, 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬3丁目14−3

常立寺(日蓮宗 龍口山 常立寺)
仏教寺院
4.2
109 レビュー
8 コメント
方向の指示
8F7Q+48 藤沢市, 日本、神奈川県
+81 466-26-1911
treep.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
レビューを書く
MA HARA
MA HARA2 年前
横浜に用があり、根岸線大船駅から湘南モノレール390?
江ノ島駅から直ぐ1分、が4F?エスカレーター降り龍口寺反対方向へ
駐車場が手前に、鐘楼からでも易々ですが正式な参道入口に元からの使者五輪塔説明板
今梅の盛り、モンゴル力士の寄贈した青いリボンはくすんでました。
帰りは江ノ島電鉄260小田急線新宿駅まで620
軍畑先輩
軍畑先輩2 年前
日蓮宗のお寺さんです。お詣りして御首題を頂きました。春先の枝垂れ梅が綺麗みたいなので、春先に再度お詣りにお邪魔したいと思います(*^-^*)
酒井哲也
酒井哲也2 年前
枝下梅は、咲き始めたばかりでしたが、山門脇の八重寒紅が、見頃を迎えていました。
G Son
G Son2 年前
昨日梅を見に行ってきました。参道の梅は見頃でした。境内の枝垂れの梅は、左側の白梅と紅梅は見頃を過ぎていた感じでした。右側の白梅は蕾が沢山ついていたので、これからが見頃でしょうか。
高田久司
高田久司2 年前
龍口山常立寺といい日蓮宗のお寺になります。
旧本山は身延山久遠寺で、本尊は一塔両尊(三宝尊)です。
龍口寺輪番八ケ寺の一つで、北条時宗により処刑された元(蒙古)の国使の塚がある事で知られるお寺です。
常立寺境内の枝下の梅(紅梅・白梅)が有名です。
もとは真言宗の回向院利生寺と称した寺が創建されたのが常立寺の始まりで、その後享禄五年(1532年)に妙光山法華寺(現円融寺)七世日豪により日蓮宗に改宗し常立寺と改称した。
当初は法華寺の末寺であったが元禄十一年(1698年)に身延山久遠寺の末寺となる。
Kumiko K
Kumiko K2 年前
江ノ島を散策していたところ常立寺の境内に蓮の花がとても綺麗で惹き込まれました。
Xiahjt
Xiahjt2 年前
初めて参拝しましたが、丁寧に快く御首題も御朱印も書いていただきました。境内には枝垂れ桜があり春には綺麗な桜が見れそうです。
Mai sen
Mai sen2 年前
参道の飾りが寺院に合ってて良かったです。
推薦の場所