/Gifu Prefecture/地方自治体の観光部課

揖斐川歴史民俗資料館

日本, 〒501-0603 岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方901−5

揖斐川歴史民俗資料館
地方自治体の観光部課
3.9
25 レビュー
8 コメント
方向の指示
FHX8+66 揖斐川町, 日本、岐阜県
+81 585-22-5373
town.ibigawa.lg.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 閉じられた
火曜日: 9–17
水曜日: 9–17
木曜日: 9–17
金曜日: 9–17
土曜日: 9–17
日曜日: 9–17
レビューを書く
岐阜CIPPO
岐阜CIPPO2 年前
揖斐川町の歴史に関わる物が、展示されていました!!
徳山ダムに関わる資料や写真などもたくさんありました。今は存在していない、徳山村の消印が押された切手なども展示されていました。
「夜叉ケ池伝説」に関係するスポットなども写真入りで紹介されていました。
徳川家光の乳母である「春日野局」についての紹介などもありました。
揖斐祭りの芸やまや神輿などの模型がありました。本物のように精巧に作られており、見応えがありました。
揖斐川町内にあった揖斐城、小島城などの模型もありました。現在は城跡という跡はほとんどないので、よく調べられ復元されたと感じました。
揖斐川の船運をしていた、船もありました。橋がない時代に、人や物資を乗せて運んでいた船で、木造でかなり大きい船でした。

館外にも展示されているものがありました。旧徳山村の民家が展示されています。合掌造りのような藁ふき屋根の家で、今から200年以上前に建築された家だそうです。
また、国歌の歌詞に出てくる「さざれ石」。大きなサイズの石でした。
本当にたくさんの展示物が、展示されており、1つ1つが興味深い物ばかりで、じっくりと見ていると1日かけても見ることができないくらいでした。お子様の長期連休の研究課題や疑問解決として、活用することもできますね♪
辛激
辛激2 年前
ダムに沈んだ徳山村の歴史や揖斐川町の歴史がが盛りだくさん
岐阜で色々な歴史資料館を見てきて
No.1スポット、その他に本館や徳山民家まだまだ見どころ満載。
柴田祥貴
柴田祥貴2 年前
ドライブの途中で看板を見かけたため、立ち寄りました。揖斐川町に関する歴史等が様々な展示品を通して学ぶことができます。
入館料は大人¥110(2021年8月現在)ですが、結果的には払いたくなる中身になっていると思います。
北山クリニック
北山クリニック2 年前
館内には揖斐川町の歴史や生活、徳山ダムについての展示が常設されています。収蔵庫には、民具や絵画など約7000点の収蔵品があり、事前に申し込むとそちらも見学できるようです。屋外には、旧徳山村から移築した茅葺きの民家があります。平成29年10月5日から11月26日は「徳山村廃村30年記念 増山たづ子生誕100年 完成10年 未来へ繋ぐ徳山ダム」の特別展が開かれています。徳山村で暮らし、愛用のピッカリコニカで村の全てを残そうとした、たづ子ばあちゃんの写真は本当に素晴らしいです。徳山ダムに行かれる前に是非寄って下さい。
さざれしさざれ
さざれしさざれ2 年前
こちらでは揖斐川町の歴史や生活等興味深くまなべる施設となっています。また、特別企画展などのイベントも随時開催されているようです。訪れる際には、確認されてみるとよいかと思います。
絵本「夜叉ヶ池」を購入する目的で訪れたのですが、職員の方が、夜叉ヶ池伝説の大きなパネルを案内してくれて、興味深いポイントを丁寧に説明してくださいました。
他の職員の皆様もいろいろ声をかけてくださり、暖かい感じも居心地よく、また訪れたいと思いました。
ゆうみん
ゆうみん2 年前
『小島のすさみ・蘇生の泉展』を見に行きました。
揖斐川町には素晴しい歴史があると実感しました。
美しい絵とパネルで、とてもわかりやすかったです。
期間中 非常に多数の来館者があったそうで、納得です。
次の企画展にも是非行きたいです。
Yuu Hattori
Yuu Hattori2 年前
内容が充実しています。揖斐川の水運・水害対策の解説、揖斐城のジオラマ等が勉強になります。
石原傳
石原傳2 年前
日本の歴史の中芯信長の故郷、見るものバカリ、スゴイ資料の多さ、切りが無い、歴史好きには、たまらない、
推薦の場所