/Gunma Prefecture/観光名所

楽山園(群馬県甘楽町)

日本, 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡648−2

楽山園(群馬県甘楽町)
観光名所
4.1
632 レビュー
8 コメント
方向の指示
6WH7+9J 甘楽町, 日本、群馬県
+81 274-74-4795
town.kanra.gunma.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–16
火曜日: 9–16
水曜日: 9–16
木曜日: 9–16
金曜日: 9–16
土曜日: 9–16
日曜日: 9–16
レビューを書く
SGKT 3785
SGKT 37852 年前
平日昼間だとほぼ誰もいないので、広いお庭を独り占め出来た。のんびり景色を眺めるには最高の場所。
入園料は300円と良心的。こういうところでは普通、建物に入ることが出来ないが、ここは梅の茶屋に入ることが出来て「お殿様気分を味わいましょう」と書かれており非常に良心的。それ以外にも色々とエピソードが書かれており、それらを読みながら歩くのも楽しい。支払いは現金のみ。
目の前に無料駐車場あり。
サルパラダイス
サルパラダイス2 年前
織田氏(織田信雄)が造った美しい庭園です。
信雄公は信長公の二男で、譜代大名から小幡藩主を引き継いでからの初代です。

京風の造りになっているそうです。
借景庭園ですね。かなり良いです。

徳川の世の江戸時代
最初は譜代の大名である奥平氏や水野氏等が小幡藩主として治めていた現在の甘楽町(かんらまち)辺りですが、途中に外様の織田氏が小幡藩主になりました。(織田氏の後は松平氏)

庭園敷地内には
陣屋式の平城は再現されていませんが、現代の穴太衆の方を呼び、キレイな石垣が再現されています。(受付の方の談)
どうりで美しい石垣だと思いました。
又、土塁等も再現物です。

甘楽町(かんらまち)非常に良いです。
穴場です。何気に素晴らしい。行って損無し。これ本当。

小幡藩主・織田氏7代の墓や歴史資料館、ちょっとした武家屋敷などと合わせて見学すると予想外に満足感有ります。

因みに最初に資料館に行き資料館で500円払うと、資料館と楽山園そしてギャラリー(絵画)が全て見学出来ます。

織田氏7代の墓は無料です。
(楽山園から車で10分くらい)
ヤスベエ
ヤスベエ2 年前
大分前に、下仁田コンニャクパークへ
寄った時、まだ工事中だった楽山園。
群馬県に唯一存在する織田宗家ゆかりの大名庭園。
綺麗に手入れが行き届いている松、シダレ梅、桜等感心しながら二人だけの世界を楽しみます。(ロマンチックではありません。)
平日、午前10時、薄曇り、やはり冬場は空いていて、狙い通り。
氷の張った池の鯉に、体に気をつけてと声をかけるが身動きしない。
高台に立つ梅の茶屋から庭園全体を見渡す。
これ、自分家だったら維持するの大変、広いね。気持ちいい。
凌雲亭でお抹茶をいただきながら、桜の頃が良いですか?
桜も良いですが、紅葉を是非ともお楽しみにお越しください。
よし、秋に出直しだ。
PMそふと
PMそふと2 年前
楽山園は、群馬県の甘味群にある、織田氏によって造られた庭園です。園内の五角形の形状をした「腰掛茶屋」は、座る事ができ、そこからはとても整備がされた綺麗な庭をのんびりと眺める事ができます。
また紅葉の木が多くあり、綺麗な紅葉が楽しめそうです。
園内は一時間くらいで、のんびりと散歩できる程度の広さです。
Gogokuten
Gogokuten2 年前
平日の午後に伺いました。園内にある「梅の茶屋」にあがり、ボーッと景色を眺める事が出来ました。当日は天気が良く、暑い日でしたが、茶屋内は風通しが良く、とても過ごしやすい空間でした。更に、園内を散策し、お茶屋さんで、冷たいお抹茶を戴き、贅沢な時間を堪能。久しぶりに、ゆっくりと観光しました。
Tosh Yam
Tosh Yam2 年前
バイクツーリングで立寄りました。高速道路で通り過ぎるだけの甘楽町でしたが、訪れると美しい桜並木に心惹かれます。初めて城下町だったことを知りました。当地は道の駅のそばにあり駐車場も広いです。手積みされた石垣と庭園のいたる所に置かれた見事な庭石についてもっと知りたいと思いました。「織田」推しでしたが、歴史上の微妙な位置もあり、やや斜に構えた雰囲気も面白いです
クロ
クロ2 年前
織田信雄によって造られた庭園でとても見事な庭園でした。庭園の中には小さな川が流れていて、川には蛍の幼虫のえさになるカワニナが放されているそうで夏にはホタルが飛び交うそうです。
東屋もあるので、いろんな場所から庭園を眺めることができます。
金田一英孝(nice)
金田一英孝(nice)2 年前
今日のお届けは、(群馬初)国指定名勝(2000年3月指定) 「楽山園」(らくさんえん)(2012年3月開園)大名庭園の探索兼ねた散歩に行ってきた(* 'ᵕ' )☆
入口(中門)前の中小路脇に小幡藩主歴代の「白いのぼり旗」に初代藩主からの名前があったので・・・ 歴史の勉強からスタート५✍🏻大変(ノ˶>ᗜ​<˵)私はムリムリ。

江戸時代初期元和(げんな) 元年(1615)頃~
順番に書き留めて来た。(参考まで)受験生にタスカル

初代藩主 織田信雄(のぶかつ)織田信長の次男。
二代藩主 織田信良(のぶよし)。
三代藩主 織田信昌(のぶまさ)。
四代藩主 織田信久(のぶひさ)。
五代藩主 織田信就(のぶなり)。
六代藩主 織田信右(のぶすけ )。
七代藩主 織田信富(のぶよし)。
八代藩主 織田信邦(のぶくに)。
初代藩主 松平忠恒(ただつね)。
二代藩主 松平忠福(ただよし)。
三代藩主 松平忠恵(ただしげ)。
四代藩主 松平忠恕(ただゆき)。

楽山園(大名庭園)が今から11年前に復元されて初め来てみた✋(´ᴖωᴖ`)庭園内「庭園内に入る前より武家屋敷(居住宅あり)もあり」へと・・・。
このムードは(感想)、写真📸・動画🎥でお届けします((o(*゚▽゚*)o)))スコシバカリデスガ・・。

6月前半には、ホタル☪*🌌♪。.:❇️❇️☪*🌌
鑑賞会の開催もあるようなのでその時期に再訪してみたいな💦

2023.02.04(土)立春梅の芽が出始めていました。
写真📸はWタップで拡大します(*^^*)
私のコーナーへは名前をタップ٩(ˊᗜˋ*)و
2時間たっぷり⌚運動がてら足腰鍛えらましたヨ
推薦の場所