/Kyoto/仏教寺院

等持院

日本, 〒603-8346 京都府京都市北区等持院北町63

等持院
仏教寺院
4.3
507 レビュー
8 コメント
方向の指示
2PJF+H9 京都市, 日本、京都府
+81 75-461-5786
toujiin.jp
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–16
火曜日: 9–16
水曜日: 9–16
木曜日: 9–16
金曜日: 9–16
土曜日: 9–16
日曜日: 9–16
レビューを書く
藤田大輔
藤田大輔2 年前
足利家ゆかりのお寺。方丈、庭園、池、茶室と見所がいっぱい。時期が外れていたのか、閑散として訪問客がほとんどおらず、ゆったりと流れる時間と空気を感じながら、じっくり、ゆっくりとそして心地よく楽しむことが出来ました。庭園を眺めながらいただくお抹茶は至福の一服です。付いたお菓子の「芙蓉の月」は、等持院オリジナルのお菓子。柔らかい皮に包まれた餡がとても美味しく、お土産にも使わせてもらいました。四季折々に楽しめそうな庭園は、また一つ通いたいスポットの誕生です。
Jack Sparrow
Jack Sparrow2 年前
立命館大学衣笠キャンパスの南にある臨済宗のお寺です。山門から入ると牧野省三の銅像がありますが、確か等持院が日本ではじめての映画撮影の行われた場所だからでしょう。
足利尊氏の開基と伝わり、尊氏のお墓とされるものが庭園に建っています。また、足利氏の菩提寺として歴代足利将軍の木像も安置されており、これも見所です。なお、徳川家康の木像も安置されていました。
まりりん
まりりん2 年前
御室仁和寺~龍安寺~金閣寺と、所謂『きぬかけの道・世界遺産コース』♥️
青もみじのこの美しい季節でかつインバウンドの方々もほぼいないというチャンスなので、久しぶりにやって参りました。でも今回はとりあえず龍安寺へ。
龍安寺の前に『旧御室邸』を、そして後ろに『等持院』を持ってくるという設定😊『旧御室邸』は三年振りの公開ということで、その素晴らしさについては後程♥️
今回はその『旧御室邸』と並ぶ位感動した『等持院』のご報告を致します。
龍安寺から金閣寺へ向かう途中・カフェ『山猫軒』の角を曲がり立命館大学に沿って下り、10分程で『等持院』の山門が出迎えてくれますが、想像以上に立派❗
それもそのはず、足利将軍家菩提所という由緒ある寺院だから🤭
開山が夢窓国師=臨済宗・天龍寺派なんですね~。応仁の乱等の戦乱や火災に見舞われたようですが、豊太閤(秀吉)が息子の秀頼に再建させる程重んじていたそうです。
今までなんで来なかったのかと、激しい後悔に苛まれました😅
とにかくお庭が素晴らしいの一言。
厳かな雰囲気の中、水の音に癒され、やさぐれていた心がすっかり修復されました笑💦もう京都に住んだ方がいいかもと思うくらい笑💦
私は嵐電の1日乗車券を利用して沢山巡るようにしておりますが、各寺院歩ける距離でもありますので、この新緑の時期は散策をオススメ致します😊♥️
拝観料は500円、御朱印はスタンプで300円。お抹茶を頂けてお菓子付きで500円、冷たい番茶もあって美味しかったです。
京福の等持院駅から歩いて10分弱です。
Pe_ sak
Pe_ sak2 年前
足利尊氏が天龍寺の夢窓国師を開山にお迎えして創建されたお寺です。方丈の南側は手入れが行き届いた素敵なお庭が広がり、じっくり拝見する事が出来ます。
ゆっくり歩くと、鴬張りの音が方丈に響き、和みます。霊光殿には、達磨太師と夢窓国師が左右におられ、足利歴代の像と徳川家康の像が安置されています。木造の像ですが実際のお姿のごとく、大きさがあるので、少し圧倒されました。
庭園も、備え付けの履き物で散策する事ができ、都会の喧騒を忘れて穏やかな気持ちになりますよ😃
ちょっと一服されたい方は、お庭を拝見しながら、お茶菓子と抹茶を頂く事も出来ます。青もみじも良かったですが、紅葉の頃も素敵ですよ☺️
Kid3
Kid32 年前
臨済宗の寺院。
夢窓疎石を開山として、足利尊氏によって創建され、後にこの地にうつった足利家の菩提寺です。
拝観が16:30までで、16時に行かせていただいたので、30分貸切状態でゆっくり拝観させて頂きました。
枯山水や夢窓疎石創作の回遊式の庭園、空海作と伝わり、足利尊氏が大切に祀っていたと伝わる地蔵尊、そして達磨絵は等持院に来たと実感させてくれます。

拝観受け付けの建物は、もともと庫裡として使われていたような歴史を感じさせる建物で圧巻でした。
シモユウ
シモユウ2 年前
はじめて訪れました。
回りに有名なお寺があるせいか、こちらはすいています。でも、回遊式庭園も広く、散策できます。是非、お抹茶を飲みながら、ゆっくり堪能してください。
小泉洋一
小泉洋一2 年前
土曜日9時すぎに伺ったら、他に人がいなくて、
ゆっくり無の気持ちで過ごし、心地良かったです。回遊庭園と枯山水庭園とが両方参拝できます。お気に入りで知る人ぞ知るお寺と思いました。余り有名にならないほうが良いです。
なおすけ(なおすけ)
なおすけ(なおすけ)2 年前
あまり期待せずに訪れましたが、正月三ヶ日でも人が少なく、とてもゆったりとした時間を過ごせました。
座敷で抹茶をいただきながら日本庭園を眺めることができ、日常から離脱して時間がゆっくりと流れてる感じがしました。
足利家の菩提寺ということもあり歴代将軍の座像も祀られています。有名な達磨大師の画も見所です。
ただ、場所がわかりづらいのと、上にあげたもの以外は見るものがなく、過度な期待は禁物です。

行き方としては、マップ上の「等持院 総門」を目指して行くのが良いと思います。車で行く場合は、門の前の道を西側から入るべきです。東から入ると住宅街で道幅が狭いので要注意です。門をくぐって奥まで行くと車が無料で数台止められますよ。
推薦の場所