/Nara/仏教寺院

興福寺

日本, 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48

興福寺
仏教寺院
4.4
9 レビュー
8 コメント
方向の指示
MRMJ+5V 奈良市, 日本、奈良県
+81 742-22-7755
kohfukuji.com
場所の報告
この場所を要求する
Share
月曜日: 9–17
火曜日: 9–17
水曜日: 9–17
木曜日: 9–17
金曜日: 9–17
土曜日: 9–17
日曜日: 9–17
レビューを書く
イオ アモーラ ビーラ
イオ アモーラ ビーラ2 年前
奈良公園を歩きながら愛でる事が出来る興福寺はいつ拝見しても素晴らしいです。

時間が許す時は国宝館にも伺いますが、五重塔だけでなく、
三重塔付近の紅葉も見事です。

また、個人的には南円堂の右近の橘が好きです。

猿沢の池から眺める五重塔は、
特に好天の日は何度、拝見しても絵になる美しさです。

色々な角度でご覧くださいませ。
鹿さんが人懐っこく近づいてきてくれ、ほっこり致します。
直
2 年前
近鉄奈良駅から東大寺方面に東に向かうと五重塔が見えてくる。近くで眺めるのも良いが猿沢池越しに眺めるのがおすすめ。更に夕暮れ時に奈良国立博物館からみるシルエットもたまらない。さらに五重塔の見所と言えば二月堂から小さく見える姿も可愛らしい。人気の阿修羅像や仏頭は国宝館で観る事ができる。興福寺の仏頭の歴史を知りそのお顔の表情がなおさら好きになった。興福寺は東大寺や春日大社への行き帰りに寄れるのも良い。他にも南円堂の西にある三重塔も国宝。勿論、沢山の鹿さんが迎えてくれる。さらに帰りは猿沢池側の階段をおり三条通りのお土産屋さんや奈良町の街並みを訪れるのもまた楽しい。
Mitodo Mitodo
Mitodo Mitodo2 年前
とても素敵なところです。地理的に近鉄奈良駅と東大寺に近く、阿修羅の像もとても印象的。五重塔には入れなかったが、とても綺麗で歴史感がありました。行った日は雨の後で大きな虹がかかってとてもすてき。🌈
Sakura
Sakura2 年前
2022年  10月の初旬  見学しました

唐招提寺からのバスの便があまりうまくいかなかったので、タクシー会社に電話を入れまして、唐招提寺の前までお迎えに来ていただきました ^_^

運転手さんとお話ししているうちに、奈良公園のあたりに到着‼︎‼︎

猿沢池のほとりにありますスターバックスで、しばしの休憩‼︎

あらあら、時間がギリギリとなりました ( ^ω^ )、、、慌てて興福寺に‼️

別称の山階寺は、669年に藤原鎌足の夫人が夫の病気快癒を祈願して造営されたのご始まりとされています。

その後の平城遷都で、710年、現在の地に、興福寺と名付けられ今に至ります❗️

730年 五重塔建立 ♬

1017年に焼失しましたが、1205年頃再建されました❗️

過去、5回の焼失がありましたが、ようやく1426年 今の姿に再建されました❗️

もちろん、国宝ですが、興福寺にはたくさんの国宝がありすぎました (^○^)

今回の拝観は時間ギリギリでしたので、五重塔のみの拝観でした (・∀・)

その五重塔の拝観も 2022年 10月16日までで終わります。

2030年 3月までの予定で、屋根瓦の替え工事などが行われます。

とてもラッキーでした ☺️☺️☺️

五重塔の中に入りますと、太く、大きな心柱が真ん中を貫いています‼️、、この心柱が五重塔の大切な柱なんですね  (^○^)

室町時代の薬師三尊像他 たくさんの仏像がありました❗️、、、素晴らしい (*^◯^*)

興福寺の多くの国宝、重文の素晴らしさと同時に、かわいい鹿さんたちに心が温まりました❣️

他でのんびりしちゃいましたので、駆け足での興福寺でした。

奈良公園の自由な鹿さんたちが、本当に愛らしく、目が合うと、私のことを知ってくれているのでは? と、思ったりしました 、、、 笑笑

次回の奈良の旅は、ゆっくり、ゆったり、のんびりと回ろうと思います 😆😆😆
Kazz Uchida
Kazz Uchida2 年前
世界遺産興福寺は再建された中金堂や五重の塔等、数々の伽藍がありじっくり楽しめます。国宝館も阿修羅像含む数多くの国宝が展示され、見所満載ですね。起源は西暦669年、奈良時代に思いを馳せるのも楽しいですね。
Akino Shiori
Akino Shiori2 年前
千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/1と6/6に訪れました。高畑町のパークステーション高畑第1(全日600円)に車を止め浮見堂から飛火野を廻り興福寺にたどり着きました。
拝観が出来る東金堂や五重塔、中金堂、南円堂辺りに観光客が多く見受けられ、少し離れた北円堂や三重塔まで足を延ばさないせいか閑散としていて、ゆっくりと廻ることが出来ました。
美穂
美穂2 年前
久しぶりに興福寺にお散歩にきてみると
こんなところに駐輪場が!
知らなかったなー
興福寺国宝館の前にありました。

県外から来られてレンタサイクルなどで
参拝に来られた時には停めれますね。

猿沢池の方からだと自転車では
入れなさそうでしたので
東側の駐車場入り口がありますので
そこから入った方がよさそうです。

ちなみに国立博物館の前の池のようなところがありますが
(池だと今まで思っていましたが💦調べてみると宝篋印塔でした。供養塔なんですね〜)

その横にも
駐輪場がありますのでこの辺りを
まわられる時はぜひ😀
Massa S.
Massa S.2 年前
興福寺 / Kohfukuji Temple藤原氏の氏寺として和銅3年(710年)の平城遷都とともに創建。五重塔、三重塔、東金堂、南円堂など多くの重要文化財が残る。また、東金堂は国宝に指定されており、木造十二神将立像や木造維摩居士坐像・文殊菩薩坐像、四天王立像も国宝に指定されている。国宝のオンパレード。そして世界遺産。
推薦の場所